
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
2人で...って息子さんの事大切で大好きなんだなぁと読んでて思いました。
障害関係なく仲良くなれない子、ママはいるけど
仲良くなれる子、ママも絶対います。
私は孤独感でいっぱいになったら娘と出かけます。
誰かと話すと全然違いますよ。
ママと息子さんが少しでも笑ってすごせるように祈ってます。
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
2人で...って息子さんの事大切で大好きなんだなぁと読んでて思いました。
障害関係なく仲良くなれない子、ママはいるけど
仲良くなれる子、ママも絶対います。
私は孤独感でいっぱいになったら娘と出かけます。
誰かと話すと全然違いますよ。
ママと息子さんが少しでも笑ってすごせるように祈ってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
高齢者患者あるあるですか?。 祖母83歳が現在入院しています。 毎日毎日家に電話が来て「何時に来るの?」 「痛いから早く来て」「夜ご飯食べさせに来て」と 祖父に言って来るんです。 祖父も祖母と同じ83歳。 家から…
どうしても消化しきれないので、 吐き出させてください!! 1ヶ月くらい前のことになります。 友人と赤ちゃんが遊びに来てくれました👶 暑い日だったのにも関わらず、👶が長袖の暑い服を着てたので 息子の時の服を貸してあ…
結局ママが孤独なら子供も、孤独になってしまうんでしょうか…? 学校では友達に不自由しませんが、休みの日は、ママと2人… お家か、買い物。 なんか、申し訳なくなるな… 私にママ友がいないがために、休みの日は、退屈…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
親バカかもしれないけどとても優しくていい子なんです。
普段仲良くしていたママとお友達が引っ越して会えなくなってしまい、習い事で迷惑をかけ続けてママリで愚痴を吐いたら障害を免罪符にするなとか習い事やめろとか言われてどん底に落ちてしまいました。
確かに家で引きこもっているより何気ない会話をしたら気分が明るくなりそうですね。
明日私も息子と一緒にお出かけしてみようと思います✨
はじめてのママリ🔰
本当に優しくていい子なんですよ😌
引っ越して会えなくなるのは寂しいですよね。同じ経験あります...
習い事もがんばってやってるなら辞める必要ないですよ。
嫌な事を言う人は
実はその人も心に余裕が無いのだと思います。
だからみんなお互い様で、本当なら助け合うべきなんですよね。
難しいですが...
そうですよ!誰でもいいから毎日他人と少しでも話すと違います!
お出かけ気をつけて、楽しく行ってらっしゃい☺️