
疑問なのですが、ワイモバイル契約の際に、softbankエアーの料金説明が…
疑問なのですが、ワイモバイル契約の際に、softbankエアーの料金説明がなく、請求書を開いてみたら、5273円。
ケータイ代は安くなってもエアーでこんなにお金とられたらワイモバイルしてる意味ないし、契約の際にエアーについての料金説明全くなし。 それってワイモバイル側が不利なこと説明せず契約にこぎつけたくてあえてゆわなかったてことですよね!?
softbankの違約金も返してもらえなければワイモバイルのキャンセルもできかねます。みたいな事いわれて、どうしようかとおもってます。
消費者センターに相談だけで大丈夫ですか??
調べて見たら結構ワイモバイル詐欺まがいの商法してるみたいやし、泣き寝入りもしたくないです。
- かえ1908(9歳)
コメント

はる
私はきちんと話し聞きました
ですが出してもらった金額と
今の支払いが違うので出して
もらった紙持っていこうと
思っています

さん子
初期契約解除制度というものがあります。
もし該当するようであれば、八日以内に契約解除が可能です!
わたしはそれで解除しました。違約金や事務手数料などは払わずに解約しました。
調べて見てください!あと、契約書面も口頭で説明されていない部分があったり、まず内容をしっかり把握した方がいいです!!言った言わないって双方でなりかねないので💦💦ショップの人ずるい人は本当にズルいですよ。
-
かえ1908
8日以内じゃないんです(泣)
- 4月29日
かえ1908
話し聞いたときはなんぼって言われてましたか??
はる
ルーターとソフトバンクエアー
携帯二台で12000くらいです!
ですが今は14000くらいに…
前はドコモでしたが携帯二台と
アイパッドだけで27000でした
ですがワイモバイルに変えて
10000以上は安くなりました
動画もネットもし放題です
はる
ちなみにソフトバンクエアー
借りることもできるらしいです
毎月五百円と聞きましたよ
ソフトバンクエアーは三年契約
だったと思います