![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![amam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amam
大変ですよね、お疲れ様です😌✨
私はずっとパジャマで過ごしていたことと、
子どもに昼夜の区別を付けたかったので、昼間に自分が寝る時に部屋の電気は消さず、アイマスクを使うようにしていました!
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
2〜3時間おきだなんて羨ましい☆うちは長くて2〜3時間、基本一時間でした(^_^;)
寝られないときは無理に寝ないで、どうしても眠いときはおっぱいあげながらうたた寝したり、添い乳て乗り切ってました。
-
ちょこ
よく寝てくれるときは2〜3時間おきです^ ^
よる寝つきが悪い時は1時間おきとなります。それはそれで足りているのか大丈夫なのか少し心配はあります💦
1時間おきの授乳すごく大変でしたね💦
おっぱいあげながらうたた寝してしまいます💦
割り切りも大切ですね!- 4月29日
ちょこ
回答ありがとうございます!
パジャマで過ごすのが苦手で💦(−_−;)
先週まではパジャマで過ごしていましたが、今週から着替えて過ごすようにしました。
アイマスク!
検討してみます!