
コメント

退会ユーザー
フォロミあげたことないです。
私は完母なんですが日中はもう飲んでいません。夜中起きたときに一回とかです。
離乳食よく食べるし、水分摂れているのでいらないかなぁ〜と。周りも体格良い子たちで飲んでる子がいないです。
ご飯がしっかり食べれているのであればいらないのではないかなと思います。

ぷにゃ
うちは体重があまり増えない時期があって
なかなかやめられず、未だに1日150飲んでいます😅
友達は牛乳でアレルギー反応がなかったので
早めに牛乳に切り替えたって言ってましたよ😁
-
さくら
そうなんですね。
ぎゃうにゅうにしたいけど、フォロミも、栄養あると聞き、どうしたらいいものか。。- 4月29日

退会ユーザー
うちは、今のんでるぶんがなくなればやめるつもりです。ただ、ほぼ完母でおやつがわりに飲ませるくらいで、1日120出掛けてて飲ませないことももあるのでちっとも減らず、キューブタイプ使ってるし、なんだかんだ1歳3ヶ月くらいまではあるかな~と思います。
-
さくら
そうなんですね。
キューブかおうかな??
それか、スティック。少し割高だけど。
( ; ; )- 4月29日
-
退会ユーザー
キューブだと、1ヶ月で飲みきるってしなくていいので、飲みきれるか不安な場合はいいですよ。量も調節できますし😄
- 4月29日

友♡悠のmama
上の子の時は
離乳食3食食べて居たので
お昼寝の時と夜寝る時
あげていました(*´ー`*)
1歳過ぎくらいまでは飲んでまし(^^)
さくら
たべるけど、嫌いなものは全然たべなくて、
すぐ、遊びたがるから?どうしたらいいものか
( ; ; )