 
      
      5歳の女性が副鼻腔炎で悩んでいます。いびきを治したいが効果的な方法が分からず、耳鼻科で治療を受けている状況です。寝る時のいびきが気になっており、アドバイスを求めています。
もうすぐ5歳 副鼻腔炎と診断されました
鼻通りをよくして、いびきを治したいです。
3週間前にマイコプラズマにかかった後、
なかなか鼻炎が治りきらず
痰と後鼻漏が続きカルボシステイン等の風邪薬で様子を見ていたら
新たな風邪をもらったタイミングでいびきをかき始め、
黄色鼻水が出たので耳鼻科受診したところ副鼻腔炎でした。
現在は抗生剤(メイアクト)を服用しています。
耳鼻科でも鼻水を吸ってくれましたが、奥まで吸い取るというよりはシリコンノズルを鼻先に入れて吸える分を吸う、という感じです💦治っていなさそうであれば2週間後に来てと言われました。
鼻をかんでも奥にある鼻水が出しきれないような音をしています。家ではメルシーポットを使っていて大分吸えますが、完全には取りきれません。
鼻水の量は全体的に減ってきた一方、
奥側で鼻詰まりがあって、いびきが続いています。。
副鼻腔炎で薬だけ出して良くならないというような話を聞くことが多く、不安になったので別の耳鼻科にも行ったところ、
鼻の奥まで吸ってくれて、ネブライザーもやってくれる上に、週2で通ってと言われたので
処置で軽く鼻血が出ちゃったりで可哀想なのですが
鼻吸いはそちらの耳鼻科にお世話になろうかと考えています。
今1番気になるのは寝る時のいびきなのですが、
鼻通りを良くするのが1番とわかっていつつも
何が効果的なのかがわからず、、
アドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
そもそも副鼻腔炎は1〜2週間で治るようなものじゃなくて
だいたい完治まで1ヶ月ぐらいはかかるので
1〜2週間を目処に良くならなければ
再受診、薬変える、様子見
の繰り返しでようやく治る
って言う流れが大半なので
もう気長に付き合うしか無いです😅
 
            はじめてのママリ🔰
今6歳ですが一歳になる前からずーっと付き合ってます
人生の半分以上は薬飲んでてかわいそうですが、もう諦めてます
小さい頃からだから鼻を吸ってしまう習慣が抜けず最近やっと鼻をかめるようになりました
いびきはやはりヴェポラップですかね
あとは寝室の掃除や空気清浄機、加湿です
本当に効果あるのかないのか分かりませんがうちはやらないよりマシかと思ってます
良かったら試してみてください
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 
 ずっと向き合われているんですね😭
 ヴェポラップ効くんですね!胸元に塗る感じでしょうか?
 加湿もやってみます!!!- 11月10日
 
 
            あいまま
娘も1年前くらいから慢性の副鼻腔炎持ちです。
抗生剤で発疹が出たので飲めず、毎日抗生剤の吸入をしに通ってましたが始めのうちは1ヶ月でやっとよくなってきた感じで、良くなるまで3ヶ月は見ておいてと言われていました。ですがちゃんと良くなりましたよ😌
娘は何度もぶり返してますが…😵💫
この時期は加湿、気休めかもですがヴェポラップ塗ったりしてます😵💫
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 
 毎日通院とはお疲れ様でした💦
 やはり高頻度で通った方がいいのですね、、。
 3ヶ月もかかるのは不安ですが、治しきれたとのことお伺いできて前を向けそうです😭✨
 
 ぶり返しも注意ですね💦
 加湿とヴェポラップ念入りに行っていきます!- 11月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 横からすみません💦 
 うちも副鼻腔炎になりやすいのですが、抗生物質があわないものが多く飲めません。
 副鼻腔炎今までネプライザーで治してますか??- 3月16日
 
- 
                                    あいまま 
 娘も抗生物質は薬疹が出てしまい違う抗生物質を試したり飲む頻度を1日2回で様子見たりで少しでも抗生物質飲めるように短期間だけ調整してもらってます。
 
 今通っている耳鼻科はネブライザーがなくて短期間のみの抗生物質と去痰剤しかくれません😭
 前の耳鼻科はレントゲンなど見せてくれず不信に思い通うのをやめたのですが通っていた時は行ける日は毎日ネブライザーしてました!やはり効き目は早かったです!
 その代わり抗生物質が飲めずだったので3ヶ月くらいは毎日ネブライザーに通ってました😭- 3月17日
 
- 
                                    退会ユーザー お返事ありがとうございます✨ 
 うちも飲んですごい下痢になってしまったりクラリス飲みすぎて?耐性菌がついてしまって…
 やはり抗生物質は短期間の方がいいみたいですよね…
 副鼻腔炎は黄色い鼻水になったらの診断ですか?
 大きくなったら治るのか…😭- 3月17日
 
- 
                                    あいまま 
 娘が唯一飲める抗生物質もいつも整腸剤一緒に出してもらってます😩
 
 黄色い鼻水もですが38度前後をうろちょろしているとまたか〜っと思います。耳鼻科行くと案の定レントゲンで真っ白です😵💫
 子供の副鼻腔炎は絶対に治るといつも言われるのですが本当か…?と思ってます。それくらいなる頻度が高いです😭- 3月17日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね!😭熱もでてしまうのはかわいそうですね… 
 うちもひどいときは1ヶ月に1回なってます😭お互い落ち着くといいですよね!
 長々とありがとうございました🥲- 3月17日
 
- 
                                    あいまま 
 寒暖差だったり風邪引くとなりやすいみたいで今時期は辛抱ですよね😢
 完全に治る日が来ること信じて頑張りましょうね💪- 3月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
長い目で見ていくしかないのですね。。
抗生剤も1ヶ月ほど飲むのでしょうか?💦