![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37.8度の熱があり、息が荒くてハァハァしている症状です。ホクナリンテープを貼るべきか相談したいです。
ハァハァ言っているのは鼻が詰まっているのでしょうか?
37.8度のお熱なんですが、横になりたがる、呼吸の仕方がハァハァって感じで息が荒いです。
救急にかかるほどではないかなって感じなのですが、ハァハァしているならホクナリンテープを貼ってあげた方がいいでしょうか?前のが残っています。
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
ホクナリンテープは、強いお薬なので、医師の判断なく貼るのは避けるのがベターだとおもいます💦
鼻づまりなら意味ないですし💦💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ホクナリンテープは気管が狭くなってる場合は貼ってもいいと思います。例えば喘息とか気管支炎とかでヒューヒュー聞こえるとかなら。
そもそもホクナリンテープは即効性がある薬じゃないです。6時間後?とかだったと思います。
-
しん。
気管支炎なりかけとのことでした💦ありがとうございます!貼りたいと思います!
- 11月11日
しん。
今日病院にいって、気管支少し狭くなってゴホゴホと音が鳴るのでつけることにしました!ありがとうございます