子育て・グッズ 生後2週間の赤ちゃんが、授乳間隔が短くなり心配しています。他の方はいつ頃から授乳間隔が広がったでしょうか? 完母で育てています! 生後2週間ですが、早くも張らなくなってきました🤔 張っていた時は、3時間寝てくれていたのが、張らなくなってきてから2時間くらいで欲しがるようにもなりました💦 母乳が少なくなってきているのかと心配です。 みなさん、生後どれくらいで張らなくなってきましたか? 最終更新:2024年11月9日 お気に入り 母乳 完母 ももんちゃん(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私も生後2週間ぐらいから はらなくなった記憶あります☺️ 2人とも新生児期は3時間未満で 泣いてましたよ🥹 2週間検診、1ヶ月検診ともに 引っかかったことないです👏 11月9日 ももんちゃん そうなんですね! こんなに早く落ち着くとは思わなかったです😳 少し前まで3時間たっぷり寝てくれていたので、飲む量が減ったのかなと思いました💦張っている時は、飲み過ぎなのか吐き戻しも多かったですが💦 11月9日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももんちゃん
そうなんですね!
こんなに早く落ち着くとは思わなかったです😳
少し前まで3時間たっぷり寝てくれていたので、飲む量が減ったのかなと思いました💦張っている時は、飲み過ぎなのか吐き戻しも多かったですが💦