※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
住まい

1階に住む赤ちゃんが泣く中、2階の声が聞こえて気になります。木造二階建てで、1階の声も2階に聞こえるのでしょうか。

アパートの1階に住んでいます。
2階の人の足音や扉の開閉音が大きく気になっていましたが自分も赤ちゃんが産まれたばかりで泣き声が聞こえてると思うので我慢しています。
ですが今日2階の人の電話で話をしている声がはっきり聞こえて、1階の話し声も2階に聞こえているものなのでしょうか。木造二階建てです

コメント

はじめてのママリ🔰

1階の人のドアの開閉音や話し声聞こえました!
もしかして大東建託ですか?

  • いちか

    いちか

    いえ!大東建託ではないですね💦築30年くらいの古めのアパートです!

    • 11月9日
sanasna

2階の話し声が聞こえるという事は床に寝転んだりしたら、下の階の話し声も聞こえてしまうと思います💦

  • いちか

    いちか

    そうですよね💦やっぱり聞こえますよね😢

    • 11月9日
くろねこ🐈‍⬛

上にも聞こえてるだろうし隣にも聞こえてると思います笑
うちも1階でしたが隣の人のイビキとか締め切ってるのにいつも聞こえてました😂
足音気にして1階に住んだのに隣の人に足音がうるさいとかクレーム言われまくって壁ドンされまくってました、、🤨

  • いちか

    いちか

    隣とは物置を挟んで離れてるので大丈夫だと思いますが2階の人の物音がすごくて🥹

    • 11月9日
  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    そうなんですね😞うちも大東建託ではなかったですが足音、トイレ流す音、ドアの開閉音はすごかったです!!2階に住んだ人が夜型だったこともあり余計うるさく感じてました🙄あー動き出したなって、😂上の人も上の人でうるせーなーとか思ってるかも知れませんけど、、騒音トラブルって難しいですよね😞

    • 11月9日
  • いちか

    いちか

    難しいですよね😭上の人男の人だし、いい人そうではありますけど…土日は昼間もいるので特に気になります💦

    • 11月9日
ママリ

私も昔木造アパートに住んでましたが、横の人や下の人の生活音めちゃくちゃ聞こえてました💦
咳する音やイビキ、テレビの音、話し声や椅子を引く音まで怖いくらい聞こえてました😖

嫌になって引越しましたが、今は絶対条件に鉄筋コンクリートを選んで住んでます。

  • いちか

    いちか

    やっぱり木造だと響きますよね💦でも3ヶ月前に越してきたばかりで引越しも無理そうです😣

    • 11月9日