![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
給食費やPTA会費や学年費などを合わせて小1だと年6.8万位でした😊毎月支払いはないので(2ヶ月に1回や3ヶ月に1回とか)、月にならすと5700円位です。
あとは鍵盤ハーモニカや絵の具セットや水着などを買うことがありました。それと2ヶ月に1回位ノート代や写真代で数百円かかります。
学童に行くなら学童の代金もかかります。
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
求めている回答ではないかもしれませんが、進学先の小学校のホームページに学年ごとのおたよりがアップされている場合があります。
そこから見てみるのも出来るかなと。
うちの小学校は学年だよりは配信制にかわってしまったので載っていない可能性もありますが。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!見てみます!ありがとうございます!🥺🥺
- 11月9日
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
うちのところは給食費・学年費(ノート代など)・PTA費(毎月数百円)がかかります。PTA費は長子のみです。
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます😊参考になります!⭐️
小学校でもまだまだ貯金はできそうですね😌