1歳1ヶ月の女の子が離乳食を食べず、食後のミルクも減らしているが悩んでいる。掴み食べを始めたが、肉や魚以外は床に落とす。食事の進め方や注意点についてアドバイスを求めています。
離乳食食べない&遊ぶことに悩んでいます。
もうすぐ1歳1ヶ月の女の子を育てています。元々離乳食食べる方ではなく、11ヶ月までは掴み食べもせず80〜100g程度の離乳食を親がなんとか食べさせ、食後にミルク140ml +オヤツに200mlあげていました。
区の栄養士さん離乳食の量が増えないと相談したところ、ミルクをやめると離乳食の量が増える子もいる(ウチの子がそうとは限らない)といわれ、少しずつ減らしてきました。また、2025/4から保育園に入れる予定であれば、ミルクは卒業しておいた方がいいとアドバイスももらいました。
食後のミルクを減らすところから始めようと思い、毎週20mlずつ減らして今は食後に80mlあげています。
ですが、1歳ごろから掴み食べするようになり、掴み食べしやすいメニューを出していますが、好きな肉魚料理を2〜3口食べてそれ以外のほとんどを床に落とします。別に避けていた離乳食を結局親があげている状況です💦
食べ物は落とさないよ!と注意していますが、当然ながら治りません。そういうものだと思っていても、ミルクも減らして元々食べない離乳食もさらに食べる量が減ってどうしたらいいか、、、すごく悩んでいます😫食後のミルクは嬉しそうに毎回完飲し、名残惜しいのか空の哺乳瓶をしばらく吸っていることもあります。
みなさまのお子様はいつ頃から床に落とさず食事が出来るようになりましたか?また、床に落としていた場合、どうな風に注意していましたか?同じように離乳食が進まないなかどのように卒ミされたか、ぜひ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
いくみ
大変ですし心配ですよね😰
食べ物を落としたらどうなるか、実験してるのかもしれませんね。
コメント