![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
積立NISAでs&p500を買うべきか相談中。今上がっているから買わない方がいいと夫に言われた。今が買い時かどうかわからず、教えて欲しい。
積立NISA成長枠で50万円分s&p500を購入したいのですが、夫に今上がってるなら買わないほうが良いよと言われたのですが今は買うタイミングじゃないのでしょうか??
無知でわからず😭どなたか教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買うタイミングは“買いたいと思った時”一択だと教えてもらいました。
今後さらに上がるかもしれないし、下がるかもしれない。それは誰も分からないので、買って良いと思います☺️
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
下がったときに買うべきだ、という感覚なのでしょうが、下がることなさそうな気が。そもそも積立NISAって短期売買が目的ではないので。自己責任にはなりますが買いたい時が買い時だと思いますけどね。50万一括ではなく分割して積み立てる手もあります
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😀
- 11月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
買える時がかいどきです。
積立NISA成長投資枠なら長期保持する予定だと思いますので、1日でも早く買った方がいいです。
長く運用することによってマイナスになるリスクが減りますので、早い方がいいと言われていますね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 11月9日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
夏の一番高いときに一括して、その後下がりずっとマイナスでしたが
あれから数ヶ月、戻りましたよね。
そんなもんです。
タイミング狙ってスマホ見てる時間がもったいない!
思い立ったときが買い時です。
一時的に下がっても投資額50万ならそこまで影響もないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 11月9日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
旦那さん寄りの考えです😂
でもずーっと待ってて少し前に下がった時に50万入れて
まださがるかなーって残りのお金入れ損ねました(笑)
その時入れた50万は今見たら+10万の60万になってました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😀
- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
銀行勤務で資産運用の担当をしています^^
今年は育休中なので正直相場環境などあまり見ていないのですが💦長期保有が"大"前提であれば始めていただいて良いと思います🌱
相場は必ず波があるので、仮に下落局面で不安になって売却等してしまうと、運用のメリットを何も享受できませんので。。。
後はまだお若いと思うので初心者の方にお勧めなのは積立です☺️運用の大前提に"分散"があるので積立することでの時間分散は安心かと🧚♀️もう既に充分されているようならすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
長期保有予定です😀ありがとうございます!
- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。早速購入したいと思います。