保育園での出来事について先日、昼間絵本を読んでる最中に娘が1番仲良い…
保育園での出来事について
先日、昼間絵本を読んでる最中に
娘が1番仲良いお友達に手を噛まれたみたいです。
お迎えに行った時に先生に言われて、
一応冷やしました、と。
娘に聞いたら
絵本読んでる時に噛まれた。
自分は何もしてない。と。
別にそんなに気にしてないし
娘から何かしたのかもしれないし
まだ3歳、これから色んなこと経験していくし←
で、あまり気にしていなかったのですが、
その話を私の実母に話したら
え、向こうの親から謝りの電話等、来てないの?!って
言われました。
話を聞くと
私も保育園の時、お友達に噛まれたようで
その時は向こうの親から私の親に謝りの電話が
来たみたいです。
それがあったので
何も謝りが無い事に驚いてて。
今回の場合は
向こうのお友達と送迎の時間が全く違うので
顔を合わせる事は殆どないです。
噛んだ場合や押し飛ばして怪我させてしまった場合
など、口喧嘩とは違った場合は謝るべきなのでしょうか?
今回は被害者?(よく状況が分からないし気にしてないけど)
実母の話を聞きてモヤモヤしてます😓
ちなみに娘のことを噛んでしまった子は
同じ月に転園してきて子供達は
他にお友達がいない状況で意気投合し
いつも2人!向こうも私の娘の事LOVE!って感じ
みたいな関係性で何度か親同士も
お互い仲良くしてもらっててこれからよろしくお願いします〜って何度か話はした事あります。
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月)
コメント
はな
今は、誰が加害者、被害者なのかお互いに知らされないのか普通ですよー。
あくまで保育園で起きたことなので保育園の責任で、みたいな感じで先生から謝罪があるだけです。
加害者側になった場合でも、誰を噛んでしまったとかは教えられません。
なので、今の時代は直接謝罪は無いのが普通です。
園によっては絶対では無いのかもですが…
お話しができるようになってる子だと子供から「誰ちゃんにやられた」と親に言うことはありますけど、加害者側の子は親に「誰を噛んじゃった」とは言わないでしょうし、お互い誰だったのかわからないままですね…
うちも、噛まれたことも噛んじゃったこともあります
はじめてのママリ🔰
今と昔は違いますからね💦
保育士していますが、私の園では加害者側の保護者には伝えません。
保育時間中のトラブルの責任は保育士です。
噛んだのも親の責任ではなく、その場にいた保育士の責任なので、、、
また保護者同士のトラブル原因にならないようにというのもあります。
はじめてのママリ
お母様に時代が変わったんだよ!と教えてあげてください☺️
今は、保育園なら噛んだ、叩いたなどは日常茶飯事で小さい子ならよくあることで、子供の責任ではなく保育園の責任なので、お友達を特定して噛まれた親に言うことはしないです。トラブルのもとなので。
個人情報も保護されていて電話番号も教えたりもできません。
何度も噛むようなら、噛んだ側の保護者には噛み癖があることは伝えてるみたいですが、一度なら噛んだ保護者には言わない園も多いです。
4歳くらいには噛み癖のある子でも噛まなくなります。
はじめてのママリ🔰
直接的に電話なんてこない時代ですしそんなこといちいちされてたら保育園連れて来んなよとなってしまってもおかしくないです
うちの子もやられたりやり返したりしていますが親同士っていうのは何も言いませんね
ちちぷぷ
そうですね、皆さんのおっしゃる通り今はだれがだれを、ということは話しません。が、3歳という喋れる年齢となると、噛んだ子の名前をお子さんもしっかり言うでしょうから、そうすると噛んだ子の親にも言うことがあります。そうでないと、今回のように噛まれたのに謝罪がない!ということになるからです。わざわざ、連絡はなくても、次に会った時にあぁこの間、、と話せますものね。
様子を聞いているとコミュニティケーションの一つとして噛んでしまった、くらいなのかなと思いますが、それでも噛んだ親としては一言謝罪はしたいです。難しい時代だな思います。(保育士としても、親としても)
はな
すみません1行目濁点抜けました
知らされないのか→知らされないの「が」
です