
コメント

はじめてのママリ🔰
相手の顔色は伺わず、自分が話したい時に話して、話したくない気分だったら挨拶してスルーします💡 ̖́-
無言の時間が少しできたら退散する合図だと思ってます🚶♀️
相手が話したいと思ってるならまたの機会に話しかけてくれるでしょうし、基本自分の気分で動いてます🙌🏻︎
はじめてのママリ🔰
相手の顔色は伺わず、自分が話したい時に話して、話したくない気分だったら挨拶してスルーします💡 ̖́-
無言の時間が少しできたら退散する合図だと思ってます🚶♀️
相手が話したいと思ってるならまたの機会に話しかけてくれるでしょうし、基本自分の気分で動いてます🙌🏻︎
「ココロ・悩み」に関する質問
空気が上手く読めなかったり、相手と話が噛み合わなかったり、話を理解してもらえないことが多々あるのですが、私ってASDっぽいんですかね? 学生時代、国語の成績はずっと良かったです。しかし、リアルタイムで会話が進…
もう疲れました 主人は交替勤務なので夜勤もあり夜勤のときは 子どもたちはワンオペです もちろん子どもだしまだ小さいので夜泣きしたりするのは 分かってはいます 頭では分かってますがしばらく続くと疲れてしまいます …
7月に出産予定ですが、上の子が「ママがいい!」の時期で困っています。出産時は私の父母宅に預ける予定です。 普段から、父母には少なくとも週1〜2、多いと週3くらいあっていて懐いてはいるのですが、それでもママがいい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます
そうですね!あまりに気を使いすぎても変な感じになってしまいますし自分の気持ちも大切にしたいと思います!!