
コメント

はじめてのママリ🔰
伊丹市に住んでいたことがあります!
就職先は伊丹市で、住む場所も伊丹市になりますかね?

ままり
車よりも電動自転車が必須かと思います🚲☺️
はじめてのママリ🔰
伊丹市に住んでいたことがあります!
就職先は伊丹市で、住む場所も伊丹市になりますかね?
ままり
車よりも電動自転車が必須かと思います🚲☺️
「住まい」に関する質問
賃貸マンションに引越したのですが、 挨拶のタイミング逃しました😅 皆さん引越しの挨拶って行かれてますか?? 荷物搬入日に行く予定でしたが、 なんだかバタバタしてしまって、 お留守だったこともあり、 5日が経ってし…
軒天を黒にされている方いませんか? 外壁は黒、玄関周りだけ白にしています。おかしくはないですが、明るい家にしたかった私は軒天の黒だけが許せず、旦那と口論になり結局黒になりました。 内装任せてくれたので妥協…
住宅ローン本審査前に購入予定の物件に入ることは出来ますか? フルリノベ済の中古物件を購入します! 住宅ローン本審査へ進むのですが銀行から家具家電分の見積もりを出してくださいと言われました! 家具家電は下見し…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
言葉足らずですみません!🙇♀️
そうです!
伊丹市に就職となったら同市内に住みたいとのことです!💭
はじめてのママリ🔰
なるほど、住む場所にもよりますが車必須ではないと思います。
自転車があればだいたいどこでも行けるので問題ないと思いますよ🤔
伊丹駅近くだったら最強ですね。買い物にはまず困らないと思います。阪急伊丹駅側にはスーパーもあって、少し離れますがドンキもあるし、JR伊丹駅直結でイオンもあります!
大阪に行こうと思ったら20〜30分はかかりますが許容範囲かなと!
はじめてのママリ🔰
自転車があれば大体どこにでも行けるのですね!🚲
伊丹駅周辺だといろいろ揃ってるのですね💡
大阪まで20〜30分というのも近くて良いですね!
詳しく教えてくださりありがとうございます!
とても参考になりました!📝✨
妹に伝えておきます!☺️
はじめてのママリ🔰
あと補足ですが伊丹市の端の方に住むことになっても阪急伊丹駅までなら自転車でだいたい片道20分くらいで行けます!
阪急伊丹駅とJR伊丹駅の間は歩いて行ける距離にあるのでどこに行くかによって使い分けると便利だと思いますよ🙆♀️
伊丹市はいろんな駅に囲まれてる場所にあるので伊丹駅を使わなくても案外駅が近い場合があります!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!😳
駅の使い分けできると確かに便利で良いですね♪
伊丹市って伊丹駅以外も駅が近場にあるんですね💭
土地勘がないのでとても参考になります!🙏
こちらも妹に伝えておきます!
ありがとうございます😊