![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
半年ぐらいは、続きましたが約1年
近かったです😅
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
入って1年はほぼ毎月休んでましたね💦
兄弟揃ってでほんとに順番になるので1人が治り登園したら
昼頃にもう1人の熱発でお呼び出しなどで休みが長引くなどはザラですね😖
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
0歳と2歳で同時入園して最初の3ヶ月は無事でした。
3ヶ月すぎたから一気にいろんなものにかかりましたが入園から1年以内には落ち着きました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
双子と下に1人(2歳差)ですが半年くらいですかね。その後は園で流行しているものがあれば、みたいな感じです。
本当に移し合って長引きます!夫と調整して休んでます。病児保育も活用してます。
コメント