※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが自分のことを自分でやりたいタイプで、一人で食事をしたいときに気遣いされず、辛いと感じている女性がいます。

自分のことは自分でやりたいタイプの旦那さんがいるかたいますか?

助かると言えば助かるのですが、私必要ないなと…😅むなしくなります。
遅くに帰ってきてご飯温めようとしててももういいよ寝ててと言われます。それは気遣いではなく、一人で食べたいんです。

同居だからなおさら辛いです

コメント

はじめてのママリ

楽で良さそう😅共働きなので全然それで嬉しいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですがすごく助かりますよね☺️

むしろ全部やってくれと思います。

料理は私と子供の分も作ってくれますし✨
毎日私と子供が食べた後に、自分が食べたいものは自分で作って1人で食べてるのが気に食わないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 11月8日