今までずっと保活してきて明日やっと申請書を出してきます。候補の園の…
どなたか心優しい方聞いて下さい。
今までずっと保活してきて明日やっと申請書を出してきます。候補の園の順位も悩みに悩んで決めました。
どうしてこんなにも悩んだかというと運動面での遅延があるからです。病院での診察の結果、良性のものでそのうち周りに追いつくと言われています。(1歳2ヶ月ですが、ズリバイとハイハイの間くらいの体勢で移動をします。完全なハイハイや歩行などは出来ません。腰は座っているので、お座りは自由自在に出来ます)また運動面が遅れると言語面も遅れてしまうようで今のところ発語などはありません。ただ、ジェスチャー?場面?を見せれば理解はしているように思います。
発達に遅れのある我が子は保育園生活を遅れるのだろうか?、不適切保育が度々取り上げられる中、我が子は大丈夫だろうか?(もちろん殆どの保育園は大丈夫だとは思っています)、途中で退園して下さいとか言われないだろうか?など不安が尽きません。
もちろん見学の際に我が子の状態を説明し、それでも受け入れ可能ですか?とお伺いしたところ『問題ありませんよ』とどの園も仰って下さいました。
同じような状況の方や不安に思いながら保育園に預けたけどお子さんの成長が見られた方、明日前向きに申請書を出せるように何かエピソードがあれば教えて下さい🥺
- ママ(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの子は軽度の難聴で発語の遅延もありますが普通のこども園に通えてます!年少までは補助の先生が付きっきりでついてくださり担任の先生はお母さんが不安にならないようにと何回も面談を組んでくださいましたし、言葉の練習も一緒にしてくれてて周りに伝わるくらいにお喋りができるようになりました☺️
今も周りの子よりもマイペースだし言葉も遅いですが周りのお友達も理解して一緒に遊んでくれて行くのが楽しいようです!
子どもの事を心配しない親はいませんから、心配はずっとすると思います。ですが子どもの適応力、成長ってすごいんだなって実感しています。なのでママさんのお子さんもきっと大丈夫です!!
コメント