![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11月産まれです!
短肌着×5、コンビ肌着×5、2wayオール×3でとりあえずはなんとかなりました!
家の中では暖房かけて短肌着+コンビ肌着で過ごしたので、外出時しか2wayオールは着せなかったです😅
(💩漏れや吐き戻しで着替えが多かったので)
家の中でも2wayオール着せたければもう少しあった方がいいかもです💦
2wayオールは、寒い地域とかでなければモコモコ素材は暑すぎるのでいらないです!
洗濯が大変なのと、朝晩+吐き戻しや漏れなどで着替えてたので、後から追加で肌着増やしました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ユニクロのボディースーツめちゃくちゃオススメです!!
コンビ肌着とかも私はユニクロで揃えてます!西松屋とかも買いましたがすぐヨレヨレみたいになっちゃったので🥹
真冬なので肌着の上にドレスオールとか2wayオールとか着せた方がいいかもですね🤔
うちの子はミルク吐いちゃうことが多くて1日3~4回着替えてました!!2~3日に1回の洗濯だったので肌着は15着くらい持ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます🥹
西松屋とかアカチャンホンポで
買うのかなー?と思っていて、
UNIQLOは頭になかったので
UNIQLO行ってみます!!!✨
いっぱいあると安心ですよね🥺👌- 11月7日
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
娘が1月中旬産まれです😊
短肌着、コンビ肌着5.6枚ずつ
2wayオール3.4枚とりあえず用意してました!
24時間暖房で室温調整していたので
夜寝る時は短肌着+コンビ肌着に
少し冷える日はおくるみをお腹から下に巻いて
日中は短肌着+2wayオールで過ごしてました💡
うちの子は吐き戻し全くない子でしたが
もし吐き戻しがある子だったら
1日に何度かお着替え必要になってくるので
そこは産後に足りない分買い足せばいいかなとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺
とりあえず5着ずつほど
買えばよさそうですね🤔✨️
なるほど、、!
西松屋もUNIQLOも近所にあるので
足りない分は買い足すようにします!- 11月7日
-
りまま
まずはそれくらいの枚数で大丈夫だと思います☺️
西松屋の肌着はすぐよれるので
(生地の素材によってはよれにくいのもありました!)
UNIQLOの肌着オススメですよ✨️- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
UNIQLOにします☺️
ありがとうございます✨️- 11月8日
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます🥹
だいたい5着ずつほど買えば
とりあえず大丈夫そうですかね🤔
寒い地域ではないので、
モコモコは買わないでおきます!