
コメント

退会ユーザー
たしか産休入ってる月ってとばして書くように説明書きないですか?
退会ユーザー
たしか産休入ってる月ってとばして書くように説明書きないですか?
「お仕事」に関する質問
慣らし保育3日目でお熱💦 今日から2時間になる予定だったのに😭 保育園の洗練というよりは数日前の私の風邪がうつった気がする、、 慣らし保育中にお熱出た方いますか?またリセットされますか?💦
時短だけどキャパオーバーになりそうで辞めたいです… 正社員時短勤務です。 もともと仕事早く辞めたかったけど、4月に異動してからその気持ちが加速しています😂 以前いた部署よりも、窓口や電話の対応が多い部署なので…
数年振りの面接がありました。 パートか臨時職員(市役所絡み)か面接のときにお話を聞いて、どちらを希望するか聞いていたのと人手が足りないのですぐにでも来てほしいと予め言われていました。 家事育児の両立が難しい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
直近3ヶ月って書いてありました!!!
退会ユーザー
直近3ヶ月のうち産休入ってる月は除くって書かれてないですか?
はじめてのママリ🔰
就労日数には有給休暇取得日を含みます。
就労時間には休憩・残業を含みます。
長期休職(育児や産前・産後休暇含む)等で無給の場合は休職前の期間の実績を記載
って書いてあります!
でも私の場合無給では無いので該当しないような。。
また、就労証明書は会社が書いてくれたので💦
退会ユーザー
有給含んでても産休期間も入っていれば0日なら書く意味がないので(実際、まだ働く前で勤務実績ない場合は勤務予定日数書くので💦)役所に聞いてみた方がいいかもしれないですね。答え次第では会社に書き直してもらうようになるかもしれないので...あとは私の自治体は勤務実態は点数には影響しないですが勤務実態もしっかりみられる自治体もあるみたいで不利になるところもあるみたいです。以前質問した時こちらで教えてもらいました!
はじめてのママリ🔰
勤労日数は16日、時間が0時間でした!
なるほど!明日聞いてみます!!!