![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
園庭でも使う でなければ、大丈夫だと思います😊
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
送り迎えの時だけだったら良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
玄関で上着も脱がないとなのでそのタイミングで脱がせます☺️
- 11月7日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
全然いいと思います!
でもヘルメットかぶれなくなりませんか😂
-
はじめてのママリ🔰
紐少し緩めて被らせようかなって思いましたがきついですかね?😂
- 11月7日
-
なの
耳とリボンの装飾で頭との隙間ができてヘルメットする意味がなくなっちゃうかな〜と😂
でも冬寒いですよね😂- 11月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
送り迎えでつけるだけですよね?
園の活動中に使うことがあるなら細かいルールなどあるかもしれませんが、送り迎えだけならいいのではないでしょうか🤔
かぶせるだけで楽そうですね💡これ私もほしいです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
送迎の時のみです!
玄関で上着とかは脱がないといけないのでそのタイミングで脱がせます!
楽そうですよね!可愛いし子供達も自分でできそうだし😂- 11月7日
はじめてのママリ🔰
送り迎えの時だけです!
ありがとうございます😊