※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aomam
家族・旦那

妊娠中の女性が、旦那の無神経な態度にイライラ。他の方のエピソードを聞きたい。

愚痴です。みなさんどう思いますか?
現在妊娠7wです。今朝出血があり、腹痛もしたため(2度流産していることもあり)心配で病院に電話して急遽みてもらいました。仕事はリモートワークのため、午後からに変更。
夫にも念のため病院行ってくると連絡。
3時間近くかかりましたが、赤ちゃんは無事で心拍も確認!
午後から仕事なため、急いで帰ってきたら、なぜか夫がいる…
え?なぜ?

👨いやー何も無くて良かったー心配で心配でどっと疲れたよー
お昼食べたら寝るね!
妻の体調が悪いからって言って早退してきた!

は、はい?待て待て…おいおい
何も無くて良かったー、までは良いだろう。

心配で心配でどっと疲れた、だと?
は?何が疲れんの?俺も大変だとでもいいたいわけ?
私は毎日つわりにたえながらも不安と戦って、今日も仕事も休むのは申し訳ないので午後からに変更して…
なのにお前はお昼食べたら寝る?
なんのために帰ってきたの笑
単純に私を理由に早退して寝たいだけでは?
まぢで邪魔でしかない。

こっちは大変な思いしながらも働いて、
毎日お腹の中で赤ちゃん育てて…
別にそれが嫌とかじゃないし、当たり前だしいいんですよ。
ただ、旦那のデリカシーの無さと、自覚の無さ、妊婦の私を差し置いて、俺疲れた大変アピール


一生寝とけ💢
イライラしてつわりがひどくなってきた気がする…


普段は優しい旦那なんですが、たまにこういうデリカシーの無さとなんかズレてる…という時がありイライラします。
みなさんの妊娠中旦那にイラついたエピソードあれば教えてください🫶

コメント

びあち

何か良いように言ってるけどめちゃくちゃミスってますね旦那さん😂
ほんとに大変アピールいらん!って感じですね💦

私は帝王切開なんですが、それ決まった時に立ち会いの話になり
「んー。でも帝王切開って寝転んでるだけやん?」
って言われたときに本気で殴ってやろうかと思いました🙂!
墓場まで忘れないとおもいます☺️

  • aomam

    aomam

    本当、アピールうざすぎます😂💢

    旦那さん…それは殴りたくなりますね😱ならお前変われやっていいたくなります🥶産前産後の恨みは一生って言いますからね笑

    • 11月7日
まろ

もう元旦那の話になりますが、上の子妊娠中同じくつわりが酷くずっとトイレにひきこもりっきりでも何も言わずに仕事に行き、何も無かったかのように帰ってきました。それは後から伝えて少し改善はしましたが、2人目を妊娠中も自分の趣味や自身の実家へ頻繁に帰省(と言っても隣の県)し家族時間を休みの日にほぼ1日作り仕事より遅い時間に帰って来たり、挙句の果てに義母には「息子を返せ」と言われたり笑 ととにかく元義母と元旦那からは色々とあり辛かったです。1番辛かったのは2人目を出産のため(予定帝王切開)だったので入院前まで無視されろくに口も聞かなかったことでした。上の子は入院中私の実家に預かってもらっていたのですが出産した翌日全く連絡つかずで、上の子も初めて私と離れるから夜もきっと寝れないから(案の定寝れずに母が自宅に息子を連れて来てくれましたがその時も私が手術終わったことも何も言わずだったそう。)次の日絶対息子がしんどいからゆっくりさせてあげてほしいとだけお願いしてたのですが連絡は無視し義実家に連れて行っていました。理由は「両親にこの時くらいしか息子を会わせられなかったから」。その気持ちもわからなくはないですが、息子の気持ちより自分の気持ちだけを優先して義父の運転する車で連れまわし(もちろんチャイルドシートなんて無し)電話をかけてもずっと無視され続けてました。相部屋だった為手術後翌日から何とか歩き部屋の外で電話していました😂
そこからは会わせられたからとスッキリしたのかようやく
「これから頑張ります」とLINEがありました。もうこっちは不信感しかありません。
育休もお願いしてなんとか少し取ってもらっていたのですが退院後すぐに息子の事を陰で腕を噛んだ跡があって問い詰めても知らんの一点張り。実家に帰ってゆっくりしてこいと産後間もない私が旦那に伝えすぐ帰ってもらいましたが育休のまんま実家で毎日買い物に連れてってもらい色々買ってもらっていました。。。
そんなこんなで今現在シングルです!😂長々とお目汚し失礼しました💦

  • aomam

    aomam

    ひぇー🤯
    私の愚痴なんか比じゃないレベルですね💦義母までやばいとは…
    なんだか思いやりの無さもですが、ADHDとかそっち系な気がしちゃいました🥶(人様の元旦那様にごめんなさい)
    離れられて良かったです!👍

    • 11月7日
  • まろ

    まろ

    むしろやっぱりあれは病気だよなと改めて思えたので全然むしろありがとうございます😭元旦那にも、あなたの言う事なら聞くかもしれないから病院連れて行った方がいい!と何度も伝えてはいたのですが、全然動かないしほんと厄介でしかなかったです😇
    反動なのか最近ちょっと鬱っぽいですが、子どもたちが元気でいてくれてるのが救いです😭

    • 11月7日
deleted user

それは心配というより…帰れる口実ができてラッキーって思ってない?!ってイラッとしますね笑

わたしは逆に、仕事休むの渋られすぎてイラつくことあります(笑)
つわり時期の健診の送迎してほしいとかでも「休めるかわかんない」「有給取りたいって言いにくい」、育休の相談しても「育休なんて信頼にかかわるから取れないでしょ」など…

わたしは不妊治療の時からずーっと否応無しに有給取らないといけないんだが???仕事出来る時に信頼維持に努めているんだが???努力する前から諦めんな???って思います👐
仕事休むこと以外では優しいから良しとしてます🫠

  • aomam

    aomam

    そうです、本当それです!人が具合悪いのに仕事してる隣の部屋で寝始めたときはイライラしすぎて、もうこんなことで早退して来ないで、私を理由にズル休みしたいとしか感じられないから、もう少し自覚持って。とはっきりいいました🤣

    渋られすぎるのも嫌ですね😭
    私も不妊治療経験者なので気持ちわかります…
    2人の子なのになぜこちらだけが仕事を調整したり休んだり…体もメンタルもきついですよね😓

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

ズレていたら申し訳ないのですが、妊娠しているとはいえ妻の体調不良で早退すること自体が、ん?となりました、、

臨月でとか緊急でだったら分かりますが、もう大人だし、、

会社の人がそうだったら正直え?って思っちゃいそうです。


しかも早退したうえにその対応だと本当にしんどいですね😭お疲れ様です💦

  • aomam

    aomam

    全くズレてません!
    おっしゃる通りそれなんですよね…
    なんか過保護みたいだし、実際帰ってきても寝てるだけだし、私もん?と思うほうの人間なので、なんだかまるで私が早退してと頼んだと思われそうなのも嫌なんですよね😓

    • 11月8日