
人目を気にし、他人の態度に敏感なHSPの可能性について相談しています。送り迎えやホテルでの対応に悩み、旦那の意見とのギャップに悩んでいます。
再質問します。批判はなしで共感出来る方のみでお願いします。
HSPさんいますか?私は自分が思うにたぶんHSPです😂
人目がとにかく気になり、他人の些細な態度にすぐに落ち込んでしまいます。子供が入園してからは送り迎えで他の親御さんや先生とのやり取りに毎度疲弊しています😥
あとは楽しみにしていたホテル宿泊で、スタッフの方の対応があまり良くなくて別に自分が悪いわけではなくてもそういうのでも何だか落ち込んでしまったり。
旦那はポジティブ人間で、自分が気にしているほど他人はママリのことなんて気にしていないと言われ確かにその通りなんでしょうが気になるものは気になってしまいます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も私がHSP気質で夫はポジティブ人間です😂
送り迎えなど人と接触する度に疲弊するのすごく分かります。
できるだけ自分の信頼している人以外とは会いたくないです🥲
とは言いながらバリバリ色んな方に会う仕事してるのでしんどいです、、
ママ友や義実家とのラインなどでも何度も文章を読み返したり夫にも意見をきいたりしてから返信してます😂
物心ついた時から繊細なタイプだったので、もう自分はこういう人間だと割り切ってます!
でも夫や娘がポジティブ人間で自己肯定感高く、割と何事にも図々しくいけるタイプなのでいいな〜と日々感じてます😌

えるさちゃん🍊
うちもたぶんHSPです😂
他の人が2人でコソコソ話してるの見ると自分の悪口かなーって思っちゃいます😂
旦那も同じくポジティブ人間なので気にしすぎとしか言われなくてそれが逆に辛かったです。
ただ確かに気にしすぎなのかも、もしかしたら違う話してたのかもって思えるようになったら病むこと減った気がします!
-
はじめてのママリ🔰
それ分かります😂私も誰かがコソコソ話しているのを見ると自分の悪口かもと思ってしまいます😅うちも旦那がポジティブ適当人間で、救われる時もありつつ私が心配性だからきっちりしすぎて旦那をイラつかせ不穏な雰囲気になることも🤣
私もなるべくポジティブに考えたいです😭- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ママリを見ていても奥さんがHSPの方の旦那さんはポジティブな方が多いように見受けられました😭
送り迎え疲弊しますよね😂何か愛想悪い人に出会ってしまうとずっとモヤモヤしてしまいます😅
私も割り切ろうとはしているんですが、やっぱり気にしてしまって😂我が家は子供が私に似て自己肯定感が低めなので今後似ないで欲しいと願っています😭