

はじめてのママリ🔰
ないです!わざわざしなくて良いと思います👍

あみさ
知らせておいた方が親切だと思います😊
先生たちも園で何かあった時、預かった後にできた怪我なのか事前に確認できるので💡
預りのタイミングで親が先生に直接言える・見せられる時には書いてません☺️

はじめてのママリ🔰
本人が話せるようになってからは報告してないです。
でも、痛くて外遊びできない、膝ついての作業が痛くてできない、など子どもが心配していたらその旨報告します。
はじめてのママリ🔰
ないです!わざわざしなくて良いと思います👍
あみさ
知らせておいた方が親切だと思います😊
先生たちも園で何かあった時、預かった後にできた怪我なのか事前に確認できるので💡
預りのタイミングで親が先生に直接言える・見せられる時には書いてません☺️
はじめてのママリ🔰
本人が話せるようになってからは報告してないです。
でも、痛くて外遊びできない、膝ついての作業が痛くてできない、など子どもが心配していたらその旨報告します。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント