
出血があり、流産の可能性が心配。受診が必要です。
昨日で8週になり受診したところ2回目の心拍確認ができたばかりでした。
今朝7時ごろ起きて子供たちと布団でゴロゴロ遊んでいる時に、生理の時立ち上がった時に感じる出血感を感じて、あわててトイレに行くとナプキンが真っ赤に染まっていて便器内も真っ赤でした。
塊のような感じは無かったです。
ペーパーに付くのは真っ赤な鮮血、というよりはくすんでいてエンジ色な感じです。
流産してしまったのだろうか、、不安です!
妊娠は3回目ですが、ピンクや茶色のおりものやペーパーに付く程度の鮮血しか出血を経験したことが無く今朝のようなはっきりとした出血は初めてで不安です、、
そのくらいの出血ならよくあるよ、って方希望ください😭
受診したほうがいいですよね🥲
- みゆ(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)

ゆー💓
すぐ受診した方がいいです。
私も同じようなことがあり、その後腹痛もひどくなってきて受診したところ流産で、そのまま手術になりました😢
ナプキンがいっぱいになる程は、よくないそうです。
いいコメントができずに申し訳ないですが、まだ間に合うこともあるかもしれないので、コメントさせていただきました。
お大事になさってください。

はじめてのママリ🔰
ナプキンが真っ赤の場合はもうすぐにでも受診した方がいいです!!
茶オリとかは古い出血だから気にしなくていいって言われてましたけど、鮮血で沢山出た場合は絶対来てって言われてました😭

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません😭
その後経過どうなりましたか?
-
みゆ
こんにちは‼︎
プロフィールにもある通り、この時の妊娠で出産に至り現在4ヶ月になる可愛い娘が隣で寝てます😊
でも、妊娠中は26週以降に全前置胎盤というリスクが分かり、何度か出血を繰り返し、1.5ヶ月の管理入院の末に緊急帝王切開での出産となりました。
今思えば、初期の頃から全前置胎盤の影響があって出血したんだと思います。
今何か不安を抱えてらっしゃるなら、私でよければなんでもお答えしますよ☺︎
(どうしても返信は遅くなると思いますが、、!)- 9月12日
コメント