
コメント

はじめてのママリ🔰
蕁麻疹ですね💡
娘も定期的に出て皮膚科も小児科もかかりましたが、食物アレルギーじゃない限りは蕁麻疹の原因は特定することが難しいと言われました。
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹ですね💡
娘も定期的に出て皮膚科も小児科もかかりましたが、食物アレルギーじゃない限りは蕁麻疹の原因は特定することが難しいと言われました。
「小児科」に関する質問
生後5ヶ月、うんちが3日出ていません。 毎日ではなく、1日おきにドサっと出すことが多いのですが流石に3日出てないと心配です。 離乳食はまだで、母乳のみです。 飲みが悪くなったとは感じませんし記録的には毎日同じ吸い…
小児科で中耳炎じゃないと診断されて、耳鼻科へ行くと実は中耳炎でしたという経験ありますか?生後6ヶ月の息子なのですが、時々謎の熱があり、耳を日頃からよく触っているので小児科へ行って耳を見てもらったのですが、特…
赤ちゃんの胃腸炎について 4/8に嘔吐し、胃腸炎と言われました。 そこから離乳食はお休みし、1週間してから再開したら、また吐きました。 そこから10日空け、今日久々に離乳食をあげたところ、やはりまた吐いてしまいまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しな
やっぱり蕁麻疹ですよね?💦
夫が蕁麻疹じゃないと思うけどって言い張ってて🥲
教えて下さりありがとうございます🙏✨️
今パパがいいと言って、パパと寝たので明日の朝様子みて病院行くか決めようと思います💦
はじめてのママリ🔰
娘が同じ感じで広がって、ブツブツも同じなので間違いないかと思います。
時間が経つと1時間くらいで綺麗に消えるんですよね。
うちの場合は高熱で身体があたたかくなりすぎたりすると出るので(繰り返していたときは発熱以外でも出ていましたが)温熱蕁麻疹かな?と思っていますが、毎日出てたので抗ヒスタミン剤を処方してもらって飲ませていました😊
しな
ちょっと暑かったみたいで、あの後全裸になって着替えたい!ってしてました🥹
ママ嫌!ってパパと寝ちゃったので朝確認しましたが、綺麗に消えてました☺️
フリースのチョッキ着せてみたんですけど、多分熱こもって暑かったのかなって思います🥲
次でた時の参考にさせていただきますね✨️
日中なら病院すぐ連れて行けるんですけど、夜だと今日の当番医どこ!?とか、蕁麻疹で救急?ってなんか色々悩んでたので助かりました🥲🙏
ありがとうございました✨️