

まま
できますよー
嘔吐は次男のみアレルギーや食べ過ぎで数回吐いたことあって、2回くらいはここで吐いてたよーって報告されました。
タオルこれしかなくて、ダメだった?って聞かれます😅
それより血がダメな人なので鼻血の処理がなかなか1人ではできなかったですね。
貧血?みたいになってお前が倒れるんかーいみたいな感じでしたが、長女がよく鼻血出る子なので慣れたのか3歳あたりから気分悪いとか言わず対応してくれるようになりました☺️

あかり
できますー!
病気で夫1人で子どもみてましたよ〜!嘔吐、下痢、なんでも。

ちょこ
処理できます!
私よりも、後始末の事とか詳しかったです😳

はじめてのママリ🔰
できますが、私のことも起こすと思います(笑)
基本的な処理方法は教え込みました。

はじめてのママリ🔰
私が寝たフリこいてたらやってます😂

3児mama
出来ますが、私は起こして欲しいです💦

はじめてのママリ🔰
できますが、私のことを起こします!
うちは嘔吐の時は旦那が娘のシャワーと着替え、それから抱っこしてあやしてます。
私は周りの片付けと服などを洗い流し洗濯し、飲み物出したりなどするっていう感じでなんとなく役割が決まってます笑

退会ユーザー
全然できます!
酷い時は着替えさせてそのまま着替えやタオル完備で救急も連れてってくれます!落ち着いたらシャワーしたりもしてくれますし布団とかも汚れれば変えてくれます。一緒に寝てるのでもちろん気づきはしますがやるからいいよー換気だけはして寝ててーって言われます😂
コメント