
コメント

はじめてのママリ🔰
フリース汗吸わないので苦手で、キルト着せてます!

ひーちゃん
どちらも着せてないです
薄手の長袖パジャマです。
綿100%もしくは綿多めのものです🙆
半袖と長袖しか持ってなくて
フリースもキルトも買ったことないです。
我が家は寝るまでは遊んで汗かくくらいなので厚手はいらないかなーと…。
その代わり寝てからはダウンが入ったスリーパーを着せてます!
-
ママリ
なるほど🤔
うちの子も暑がりで去年は暖房を嫌がったりしていたので今年はどうなのかなーと思っています🥺
暑がりちゃんには長袖パジャマにスリーパーがベストですかね🙋🏼♀️- 11月6日

にこ◡̈
神奈川県です。
男の子で汗っかきなので、フリースパジャマは持ってないです!
-
ママリ
フリース素材ってなんか躊躇います😂
うちの子も割と暑がりなのでフリースパジャマは一旦買わず様子見てみようかなと思います🙇🏼♀️- 11月6日

はじめてのママリ🔰
自宅では床暖房と加湿器付けるので、綿100パジャマにガーゼスリーパーです!
同じ県内実家だと、加湿器無くて乾燥が嫌で暖房付けず寝るので…キルトパジャマにフリーススリーパーです🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます😭
すごく分かりやすいです🙇🏼♀️💓
参考にさせていただきます♪- 11月7日

はじめてのママリ🔰
暖房で部屋は暖かいので、長袖のスエットパジャマ着せてます!
-
ママリ
お子さん暖房嫌がらないですか?🥺
うちの子去年付けてる時何度も目覚ましたりしてたので嫌なのかな?と思ってます🥺
暖房なしなら+スリーパーにしてフリースじゃないもの着せてみます🙇🏼♀️- 11月7日
-
はじめてのママリ🔰
寝てる時は暖房付けないです😳
スリーパー付けて、お布団で寝てます!暑くて布団蹴ってますが、スリーパーあるので大丈夫そうです☺️- 11月7日
-
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり寝る時はスリーパーが良さそうですね🫶🏼
参考にします🩷- 11月7日
ママリ
コメントありがとうございます😊
フリースは汗吸わないイメージ強いですよね😳
フリースは買わずに寒い時はキルトを着せます!