※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すたあ
子育て・グッズ

娘が夜中に頻繁に起きておっぱいを欲しがるので、抱っこで寝かしつけると起きる回数が減るかどうか相談したいです。おっぱいを飲むと寝るけど、ずっと咥えているわけではないです。

夜中娘がよく起きるのですが(2時間おきくらい)
眠過ぎて、その度におっぱいしちゃってます💦

このおっぱいを抱っこでの寝かしつけにかえたら
起きる回数減りますかね?🥹🥹

おっぱいをごくごく飲めば寝ます!
ずっと咥えて離さないとかはないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

多分減ると思いますが、手っ取り早いからおっぱいに頼りたくなりますよね…←自分がそうw
はじめの寝る時におっぱいでの寝落ちじゃないと結構変わるといわれました!

  • すたあ

    すたあ

    ですよね、おっぱいが一番早いので😂💦
    はじめの寝る時は授乳後に意識あるまま置いてちゃんと寝てくれるんですが、それでも2時間後泣いちゃって🥹

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    67ヶ月になると周りの刺激を吸収しやすいからそういう時期っちゃ時期ですよね💦
    漢方とか小児鍼とか試してもいいかもしれないです!

    • 11月6日
  • すたあ

    すたあ

    そうですよね🥹
    コメントありがとうございます🥹✨

    • 11月6日