子供が自分で「いただきます」のポーズをするようになり、驚きと成長を感じた母親の相談です。
今日のお昼のことです。
離乳食を5ヶ月の頃から始めて、きっと意味は分からないだろうなと思いつつ手を合わせてあげて「はい、いただきます」とやってあげていました☺️
それが9ヶ月に入ったくらいから、席について私が「はい、いただきますしましょうねー」と言うと
自分で手をパチン!として「あー!」と言うようになりました!
ええ?!いただきます出来るの?!凄いねー!偉いねー!
と大袈裟に喜んで褒めると本人も嬉しそうでそれから毎日やっています✨️
現在10ヶ月、今日のお昼子供がリビングでおもちゃで遊んでいたので
その隙に私が自分のお昼ご飯を食べることにしました。
ボーッとしながらボソッと「いただきまーす」と言って口に入れようとしたら
リビングから「ママ!」と大きな声で呼ばれたので見ると
こうやるんだよ?と言わんばかりのドヤ顔で手をパチン!とし、いただきますのポーズをしてました🥹
めちゃくちゃ可愛くないですか?!
それと同時に普段私が教えていることなのに自分がやってないなんて何事だ?!と落ち込みました(笑)
まだまだ赤ちゃんだと思ってましたが、子はしっかり成長しそして母をよく見てるなあと思いました!
子は親を見て育つと言いますが本当ですね。
自分の振る舞いや言葉遣いには気をつけようと思う出来事でした😊
皆さんもお子さんにはっ!とさせられることってありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
rsa
上の子は生後6ヶ月から
離乳食開始して生後7ヶ月から
自分でスプーンを持って
食べれるようになり
いただきます 、ご馳走様も
生後7ヶ月から準備されたら
自らして 、ご飯が無くなると
手を合して合図してくれてました 。色鉛筆を持てるようになったのも生後7ヶ月からで全体的に発語なども全てにおいて成長が早く手がかからないです 。
下の子も既に保育園行っていて先生から「適応能力がかなり高いし成長早そう凄い人のこともじっくり観察してニコニコし続けてくれるしこんな子見たことない」と褒められます 。なので上の子と同じぐらい成長が早いのかなと思いつつです 。
ママリ
もうそんな姿見たらメロメロになっちゃいます笑
赤ちゃんの成長って楽しいですよね。
息子の真似をするとケタケタ笑います。それが可愛くて可愛くて。もうずっと赤ちゃんでいて欲しい。
娘の喋り方が私にそっくりで、日々反省です笑
-
はじめてのママリ🔰
なっちゃいますよね🥹
ケタケタ可愛すぎますね!!
赤ちゃんの笑い声ってマイナスイオンかなんか出てる?!ってくらい癒されますよね!(笑)
やっぱり喋り方真似するのですね!
変な言葉使ったら嫌ですけど
そんな小さな子が自分の口癖とかそっくりになってたら愛おしいとも思っちゃいそうです✨️
しかし、気をつけなければですね!(笑)- 11月6日
rsa
教えてなくても何でもかんでも覚えてますし 、言えるようになってます 。上の子は既に「レッツゴー」や「OK」「Bye」「NO」「グリーン」など意味を分かった上で英語を使い分けしてます 。
はじめてのママリ🔰
わー!めちゃくちゃ早いですね✨️
赤ちゃんだと思ってた我が子がひとつひとつ出来ることが増えると本当に幸せですよね🥹