※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NATALIE
お金・保険

旦那の高額車購入に不満。自身のお小遣い不足でやりくりが厳しい。具体的な支出削減案を求めるが、旦那の理解得られず。普通の状況か不安。

【自分のお小遣いの額について】
※心が疲れているので、優しい回答をしてくださると幸いです。

旦那は好きな車(マークx→新車のノア特別仕様車→新車LEXUS ISのハイオクガソリン→2-3年落ちの中古のベンツGLBのハイオクのもの)を2-3年おきに買い替えていましたが、私のお小遣いは月2万円。
たまに、Apple watchやブランドの財布を買ってくれてはいるものの、旦那は何百万もする好きな車を買えているので平等ではないと考えています。
それについてどう思うか、これが普通なのかわからないので意見くださると幸いです。

【車について】
本人限定で保険は入っていません。
家族で出かける用に使用。
私は新古のN-BOX 7年くらい乗ってる。

車は資産だし、家族で乗っているから、自分のお小遣いを一生3000円減らせばいいと思っている。
旦那のお小遣い現在17000円(もともと2万円)
旦那は社食だし、会社にある自販機は安い。
友だちはほとんどいないので、お小遣いの使い道は、会社の飲み会、美容院程度

※ガソリン代は家のお金から払っています(旦那のはハイオク)

【年収について】
旦那600
私400
くらいです。

【私のお小遣い2万円の使い道】
・飲み会代
・飲みの帰り等のタクシー代
・Suicaチャージ(電車代)
・遠くの友だちに会う際のETC代
・化粧品(安いものを厳選して購入)
・スキンケア(上記と同じ)
・友だちと行くご飯代
・脱毛代(お小遣いから分割で払っていて、終了済み)
・美容院代
・コンタクト代
・マツエク代
・友だちの誕生日等のプレゼント代(社内でプレゼントを渡しあう習慣がある)
・会社へのお土産等
・洋服代(会社に来ていく服含む)
・出勤時にお昼ご飯を家から持ってこなかった場合のお昼代(旦那は社食)
・本社出勤時のお昼代(500円超える分)←今は曖昧ですが
・家以外で買った飲み物代(家族以外と出かけた際、出社時含む)
・交通違反で警察に捕まった時の罰金
・自分都合で買いたいと思った家のもの
・窓ガラス(昔旦那が私を押した際に窓ガラスに私がぶつかってしまい、修理代4万以上払わされた。)

まだ思いついたものがあればコメントで更新します。

これでやりくりするのが辛くて、何回も旦那に訴えたのですが、回答としては、「じゃあ、どこの部分からいくらどうやって捻出すればいいのか具体的な額で示してみて」と言ったり、言い合いになったりして話が進みません。

これが普通ですか?

コメント

ママリ

月3000円で車が買えるわけありませんし、不平等で辛いですよね😂
毎月どのくらい貯蓄に回していますか?
老後の貯蓄も大切だと思いますが、若いうちに使うお金はもっと大切だと私は思っています!
NATALIEさんがここまでストレスを抱えているなら、お小遣い増やしてもいいのかなと思います😄
それか、自分のボーナスはある程度自分のお金にするとかですね!(ご主人さんのボーナスは車代のことがあるので家計費にできるといいですね)

  • NATALIE

    NATALIE

    そうなんです。。
    不平等で辛いんです😭

    旦那がお金管理してくれているので、忘れてしまって、いくらだかはパソコン開かないとわからないのですが、ボーナスはほぼ貯蓄で、貯金はある方かなーとは思っています💦
    旦那がお金を管理していて、私がやろうとしても、どうせできないくせにと言われたりして話し合いになりません。。😭
    お小遣いの交渉で今まで何度も口論になり、怒鳴られ、もう話し合う気力がありません😭

    • 11月6日
ママリ

ご主人が1,000万円くらい稼いでいるのかと思ったら、
なんと600万円😳
600万円稼ぐことも素晴らしいですが、
車にこだわりのない私からしたら納得できません。

ただ、お小遣いに関しては、
ご主人2万円は少ないと思いました。ましてここを1.7万円にするのは、いい車に乗っている男性の使えるお金が月に1.7万円はチグハグですが…
ご主人がそれでいいならいい気がします🤔

主さんの小遣いに関しては、
逆に使い道が広すぎますね。
2万円しかないならそれ以内に収めるのが当たり前なのでは?
やりたいことばかり並べたらそりゃ足りないです。
タクシーにならない時間に帰るとか、
脱毛を諦めるとか、
遠くの友達に会うのも控えるとか…。
ご主人が趣味がない友達いないとしても、
そこは主さんが比べる必要はないと思います。
お金の使い道なんて、
いくらでもありますよ。

でも、ガラス代な家計からですね。

  • NATALIE

    NATALIE

    お金は旦那が管理していて、お小遣いも旦那が決めています。
    旦那はそれで良いと言ってます。

    私のお小遣いは、
    確かにその2万円以内に収めるべき(今まで必死に収めてます)なのですが、旦那が車を買っているにも関わらず、私にも平等にしてくれないことに不満を感じているだけなんです。。

    この収入かつ条件で2万円っていうのも常識的に考えてどうなのかなと疑問に思った次第です😭

    旦那が車買うなら、私に脱毛代くらい家のお金から出しても良いはずなのでは?と思います。
    友だちには年に2-3回くらいしか会えていません。
    ここに書いているすべてのことを1か月で使っているわけではないです。(ちゃんと貯めてから使っていますし、半年に1回のものもあります)
    説明不足で申し訳ございません。

    車買う時には、
    気持ちよく買って欲しいので、
    買うなら、私にも同じ額払ってね、と約束しても守ってくれません。

    だいぶ精神的に疲れが溜まって、文章があっちこっちで申し訳ございません。

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ


    車に関しては相談して欲しいですよね。
    家族で使うもので家族のお金で買うものですし、
    私もそこは戦いますよ。

    ただ、考え方が
    車にお金かけているから私もかけたい!では、
    夫婦共に破綻しますよ。

    逆に、これくらい貯めていきたいから、私の小遣いは2万円でなんとかします。その代わり車を買うときは相談して欲しいし、身の丈にあったものにしたいと伝えては?

    気持ちよく買ってもらう分、
    私も同じように…と言う考えは怖いですよね。

    ストレス溜まりますね。
    想像するだけで私も怖いです。


    私のことですみませんが、
    夫と私の収入は5:5ですが、
    小遣いで言えば、
    6.5:3.5くらいの割合で私の方が少ないですが、
    私はなんとも思ってないですよ☺️

    車も300万円台までしか出しませんね‼︎

    • 11月6日
  • NATALIE

    NATALIE

    そうですよね。
    もっと戦うべきでした。

    確かに仰る通りです。

    次回話し合い時にはそのように伝えてみます!

    話し合いの度に罵倒されて、日常の中でも冷たい言葉を浴びせられるので、旦那に対する尊敬の心がなくなり、せめてお金だけ満足したいという気持ちがあるのが本音かもしれません。
    旦那との関係に満足していれば、ここまでお金に執着することはなかったかもしれません。

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ


    夫婦間で罵倒とかキレるって、
    私は本当にあり得ないと思います。
    言葉の暴力でありDVだと思いますから、
    簡単ではないでしょうが、
    離婚案件です💦

    まだまだ長い夫婦生活であり、
    家族ですから、
    どこかで考え方が変わればいいのですが。。。

    もちろん、歩み寄りですから、
    主さんもご主人に歩み寄れればいいですよね🙆‍♀️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

最初の方見てて旦那さんお金持ちなのかな〜と思ったらとんでもない年収それだけでそんな使ってるんですね😂
アップルウォッチとか買ってくれてるってお小遣いからではないですよね?
他人事ながら貯金出来ているのか心配してしまいます💦
うちは年収同じで財布別なので車も自分のものも全部自分で払うので子供とのお出かけも旦那ほぼ居ないから自分で払います。
それなら財布別にして生活費お互い出し合えばいいんじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは飲みの時のタクシー代勿体ないですけどバスとかないんですか?
    もしくは歩ける距離とか。

    • 11月6日
  • NATALIE

    NATALIE

    会社の飲み会の場所が自宅から2時間で終わって最寄り駅に着く頃にはバスがないんです。。

    • 11月6日
  • NATALIE

    NATALIE

    申し訳ございません。上のコメントに返信し忘れておりました🙇🏻‍♀️
    Apple Watchはお小遣いからではないです。
    貯金が趣味なので、家計や貯金は大丈夫ですが、車にそれだけ使って、私に同等の還元をされなくて不平等さを感じます😭

    旦那曰く、「お互いに貯めるお金等を出し合ってると、私の月収すべて持っていくことになるから、お前はマイナスだ」といいます。
    「管理できないくせに」とも言われます。

    確かに管理できない私が悪いですが、財布別にしようと交渉するとそれを理由に拒否されます。

    話し合いができないタイプの旦那なのでとても困惑しているのと、この状態でお小遣いが2万なのは普通だと思いますか?😭

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分貯金趣味と言っても奥さんの分があるから出来ているだけで別にしたら出来なくなるからじゃないですか?
    それなら絶対分けた方がいいですよ💦
    上手いこと言ってるだけだと思います💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1次会で終わっても間に合わないんですね…🤔💭
    私も遠くてバス乗り継ぎですが1本目だけ乗って2本目の乗り継ぎの方は歩いてます😂

    • 11月6日
  • NATALIE

    NATALIE

    お財布分ける話は何回もしているのですが、いつも怒鳴られてしまうのと、そうなると精神的苦痛を伴うので上手く話をもっていくことができません。。😭

    飲み会の話、
    勤務時間上、開始時間が遅めなんです。。

    たくさん回答してくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お財布別にしないなら次から車は好きなの買うのはやめてって言うかですね💦
    開始が遅いなら仕方ないですね💦

    • 11月6日
  • NATALIE

    NATALIE

    そうですね。。😢
    回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

単に旦那様がモラハラ気質のような、上からな方なのではないでしょうか..??
普通ではないと思いますよ。

好きな車の新車って、ローン組んでるんですか??おうちのローンはないのでしょうか?旦那様と奥様の年収あまりかわりませんよね。

それなのに奥様はそのお小遣いで、旦那様は好き放題。多分、まだ独身の気持ちが抜けてないのかもしれませんね。

訴えてもだめって酷いので私なら冷めそうです。結婚前はどうだったのかにもよりますが...ある程度わかってて結婚された感じですかね😢😢

  • NATALIE

    NATALIE

    確かにネットで調べるとモラハラに該当するところは多い感じですね😭
    やっぱり普通じゃないですよね😭

    車はすべて一括で購入しています💦旦那は貯金が趣味なので💦
    持ち家はローンです!

    私の気持ちももうほとんど冷めています。
    車が好きなのはわかっていましたので、結婚は20代前半でしたので若い頃で何も考えてなかったなと反省しました😭

    • 11月6日