※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バス通園で家の前停まらず、歩かされる。怒りやがっかり、もやもや。

バス通園になる予定なのですが、家の前で停まってくれるという話だったのに、2箇所の停留場の間だから、うちがどちらかまで歩いてくれと言われました...😇
正直、怒りやらがっかりやら。したかないと思ってても、もやもやします😩

コメント

まぬーる

ドアtoドアを売りにしている園なら、アレッですよね。

それ以外の園なら、ややあるあるかなあと💦家の前にしてもらえるなんて待遇よすぎでして😂
バスがポンッと色んな場所で停車させてもらえるということは、結構大きな事で、
バス停にするにも許可がいりますので、
近隣住民から苦情があると、色々とルートが変わったりバス停変更があったりーとかもあります。
あとは、道幅や交通事情等によって、まあ色々とありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっか..そうなのかって読んでて思いました😅
    初のバスだったので、園側にも都合がありますよね💦ありがとうございました!がんばります!

    • 11月6日
  • まぬーる

    まぬーる

    園バスも、安全に考慮しながら時間で動いているので、お金は払ってるけど、タクシーではないところが、バス通の難しいもどかしさなところなんですよね💦

    バス停の人口も子供達の卒園によって変わりますし、
    誰もいなくなったから主さんちの前にこれからは停まるよ〜なんてこともあるので、今後もめげずに色々とコミュニケーションとってみてくださいね☀️

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 11月8日