※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時雨
子育て・グッズ

生後7日の完ミの赤ちゃん、ミルクのやる時間は泣いたら?時間通り?皆さんはどうしてますか?熱で脱水も心配。

今日退院したての生後7日の息子がいるんですけど、完ミで育ててます、ミルクのやる時間は泣いたらあげる形か、ちゃんと時間通りにあげるどちらがいいのでしょうか??
熱くなるにつれて、脱水も起こるのもしんぱいです。
皆さんどぉしてますか?

コメント

∞まぁみん∞

1ヶ月検診までは3時間ごとに起こしてでもあげたほうがいいですよ。
言われてる通り脱水が起こることもあるので1ヶ月検診まで夜中も3時間ごとにあげてくださいね。

ミスト

ミルクは泣いたらあげるじゃダメですよ、母乳と違って消化が遅いですから胃に負担がかかります>_<

3時間は空けてからあげる方が良いですが、どうしても泣いて泣いてダメなら2時間位でもいいと教わりました。
夏は脱水になるのが怖かったので、うちはミルクじゃなくて白湯を少しあげるようにしていましたよ(o'ω')ノ

時雨

やっぱりそうですよね!
3時間おきに、ちゃんとミルクあげます。
ありがとうございました。

時雨


母乳とより消化悪いんですね!!
知らなかったです!
泣いてダメな時2時間にしてみます!
白湯も試みてみます!ありがとうございました!