![color](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児で寝不足で困っています。夫に頼ることができず、安全運転が心配です。週に数回頼るべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
周りに頼る難しさについてご助言ください🥲
今日で新生児期が終わる女の子を育てています。上の子もいるため里帰りはせず、基本は昼夜問わずワンオペで育児をしています。
比較的田舎に住んでいるため、夫は山道往復2時間かけて車で通勤しています。更に北国なので、今後雪道や吹雪など危険になってきます。
完母で育てているのですが、夜間授乳後最近本当に寝なくなってきてしまって😭 寝不足極めてるのですが、夫の通勤を考えると寝不足にさせてしまって事故に遭うのが不安で不安で頼ることができません。夫は頼りな〜と言ってくれるけど、ただでさえ激務な上に今後雪道…となると睡眠をとってほしいです。でも、自分も眠くてつらい😭
週に数回と決めて思い切って頼ってもいいものなのか…皆様だったらどうしますか🥲 コメントいただけると嬉しいです。
- color(生後4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝不足辛いですよね😭
でも私ならその状況でしたら平日は頼らないです😭💦
旦那さんが運転中に寝不足で居眠り運転...なんてことになったらほんとに怖すぎます😭
旦那さんが翌日お休みの日だけ頼ります😊
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
うちも仕事で車を運転しているので夜間は頼りませんでした💦
人身事故なんて起こしたら一生に関わるので……😭
夜間はいいから、その代わり家事とかご飯適当でも許して😭と言って日中昼寝したり、旦那さんが休みの前日は夜間頼るとかにするかなと思います😣!
-
color
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、本人も心配だし人身事故も本当に心配…🥲
日中昼寝、休みの前日頼るでなんとか乗り切ってみようと思います🥹🥹- 11月6日
color
コメントありがとうございます😭💓
そうなんですよ、怖いですよね…🥲 本人大丈夫と言っても不安で不安で🥲 毎週土曜日だけおやすみなので、金曜日の夜だけ存分に頼ろうと思います🥹🥹