![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が子どもに贈り物をするが、毎年同じ種類のものばかりで、自分では買えそうなものばかり。贈り物をもらうなら自分では買えないものがいいと感じている。
贅沢言うなと言われればそこまでなのですが
義母は子どものものや食べ物など
色々買ってくれるのですが、自分でも買えそうな
手が届くものばかり、、、、笑
毎年子どもにダウン買ってくれますが
毎年ユニクロだし
毎年クリスマスケーキ買ってくれますが
スーパーのケーキだったり、コージーコーナー。
たまに
暇してるなら西松屋連れてって!
と連絡があり服を買ってくれますが
西松屋、、、、。笑
どーせ買ってくれるなら自分じゃ買えないものがいいな、、、、、、、、、笑
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ色々買ってくれるじゃないですか!!
お義母さんが手の届くものをたくさん買ってくれるのであれば、その分のお金が浮くのでその浮いたお金で普段は買えないような高めのものを買ったらどうでしょうか??
いいものって他人に買ってもらうより自分で買ったほうが満足感高くないですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります…西松屋ならいらないかな…ですよね。
うちの姑はラルフローレンばかりなのでそこは素直に感謝しています。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
わかってくださり嬉しいです!
自分が小さいときは
祖母がデパートに行くと服を買ってくれたりしてたし
我が子にも自分の祖母はラルフローレンだったり
母も子ども服ブランドで色々買ってくれるので
義母との差がどうしても出てしまい気になります🤣🤣
買ってもらえるだけありがたいと思うのですが😅- 11月6日
はじめてのママリ🔰
ありがたいとは思いますが
こっちにだってこだわりがあって
なんでもいいわけじゃないんだよな、、、
という気持ちがあり複雑です🥲
はじめてのママリ🔰
浮いたお金でいいものを買ってもいいですが
そんなにいくつもいらないし
と思います😂
はじめてのママリ🔰
あ…主さん選ばせてもらえないのですね💦
それから余計なお世話感あります!
はじめてのママリ🔰
西松屋は選ばせてもらえますが
その他は用意されてます笑
でも西松屋でも自分の母でもないのに
あれもこれもはお願いできないし
なんだかなぁと思います🥹