
豆乳で作ったプレーンヨーグルトを食べさせたいが、大豆だから大丈夫か心配。食べさせた経験のある方いますか?
我が子は乳製品、卵にアレルギーテストで反応ありだったので現在食べさせていません
乳製品アレルギーのお子様をお持ちの方にききたいのですが、
豆乳で作ったらプレーンヨーグルト というものが近所のスーパーに売っていて、
パッケージを見ると乳を使用していないとのこと
現在離乳食2回食です
色々なものを食べさせたいのでこのヨーグルトに挑戦したいのですが、大豆だから大丈夫と分かっていてももし何かあったら…と勇気が出ません…
食べさせても大丈夫でしょうか?
心配なら無理にあげずやめとけばいいんでしょうが、子供にヨーグルトの美味しさを知ってもらいたいし…けど、月齢がもう少し大きくなるまで待ったほうがいいのか…
食べさせたことがある方いらっしゃいますでしょうか?
- こざぶ(8歳)
コメント

スイカカカ
うちも卵乳アレルギーです(><)
豆乳のヨーグルトなんてあるんですね!
食べさせたことないです。
回答になってなくてすみません!
私なら豆乳なら大丈夫だと思いますが、わざわざ食べさせないかなーと思います😊
他にも美味しいものたくさんあるし🌟
病院から誤飲の頓服薬はもらってませんか?
どうしてもあげたければ、平日午前中にスプーン1さじからあげてみてはどうですか?
こざぶ
コメントありがとうございます😊
そうなんです、豆乳ヨーグルトが売ってたのを初めて見てどうなんだろうと思いまして(^o^)
誤飲の薬なんてものがあるんですか?処方してもらってないです💦
薬があればもしもの時に使えますね
でも持ってないですしやはり心配なので豆乳ヨーグルトは食べさせないことにします😫
スイカカカ
定期的にアレルギーでどこかの病院にかかってますか?
1歳過ぎたら頓服薬処方してもらえるかもです!
ちなみに、豆乳は料理に普通に使ってますよ😊
こざぶ
小児皮膚科に通院していて、そこはアレルギーも扱っているので見てもらっています😊
そっか、もう少し大きくなったら使える薬なのですね
教えていただきありがとうございます😊
ミルクがわりに豆乳粥など作ってます(^o^)
豆乳、ありがたいです…😫✨