
コメント

りんりん
教員です
就学前検診の結果は引き継がれるので安心してください(*^^*)
事前に学校に連絡しておくとスムーズかもしれません。結構検診と違う学校に入学するお子さんはいらっしゃるので学校側も慣れてると思います(*^^*)
りんりん
教員です
就学前検診の結果は引き継がれるので安心してください(*^^*)
事前に学校に連絡しておくとスムーズかもしれません。結構検診と違う学校に入学するお子さんはいらっしゃるので学校側も慣れてると思います(*^^*)
「小学校」に関する質問
注意をして噛まれた息子 先日相談させていただいたお友達に、授業中ふざけていたので注意したら噛まれたと報告がありました。 なんだか色々あり疲れてしまいました。 そのお友達とは、息子が注意をして何度かトラブル…
小学校低学年のすっっごく人見知りな女の子と仲良くなるにはどう接したらいいでしょうか? よく遊ぶ友達の子供なんですが、姉妹で年子の妹ちゃんの方は真逆で社交的で一緒に遊んでー!ってずっと喋りかけてくる感じです…
小2 長女の発達で悩んでいます。 1年生の頃から少し勉強が苦手かな? って感じで小さな凡ミスが多く 特に算数の計算などで さくらんぼ計算の仕方をよく間違えていました。 新しい公式を覚えると前にしていた問題の解き方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
引き継がれると聞き、とても安心しました!🥲✨