![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の薬の服用方法について相談です。旦那が痛いと泣くなら薬を飲ませようと言いますが、処方されたカロナールを痛み止めに使うのは違うか迷っています。
子供の薬の服用方法について。
耳が痛いと泣いています。
旦那がそんな痛いって泣くくらいなら
薬飲ませたらいいじゃんと言います。
数日前熱を出し、発熱時に飲ませるカロナールを
処方されていて旦那がネットでカロナールを痛み止めにも
使用できると見たそうです。
しかし私は発熱の時のために処方された薬なので
違う目的で使うのはどうかと思いました。
私の考えがかたいだけなのでしょうか。
- みは(妊娠11週目, 1歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
私なら 素人判断で
飲ませないです🥺!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カロナールは解熱作用以外にも鎮痛作用もあるので、痛み止めとしても使ってます!
-
みは
使用できるのは確かなんだと
思うんですが😭- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎の痛みは大人でも痛み止め飲まないとしんどいくらいだったので、飲ませてあげた方が娘さんのためにもいいと思います💦
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、子供の薬の量は体重から算出してるので、発熱時のカロナールでも、疼痛時のカロナールでも量は変わりないです。
- 11月5日
-
みは
そうなんですね😭
今は落ち着いて寝てるのでまた
泣くようであればそうした方いいかもですね💦- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
痛くて起きて泣いてしまうのであれば、娘さんのためにも飲ませてあげて欲しいです🥹
- 11月5日
-
みは
そうします😭ありがとうございます。
- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛み止めでカロナール飲ませてますよー!
-
みは
発熱時にって貰ったやつなのですが、
それで飲ませますか??😭- 11月5日
-
退会ユーザー
そうです!解熱鎮痛剤は耳の痛みにも効く場合があるので、とりあえず飲ませてあげても良いかと💦耳の痛みは辛いと思います😖
- 11月5日
-
みは
今は落ち着いてるのでまた痛がる
ようなら飲ませてみます😭- 11月5日
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
カロナールは解熱鎮痛剤なので痛みにも効きます。
わたしなら痛みを抑えるためにすぐに飲ませます!
中耳炎ですかね💦
耳鼻科に行くことをお勧めします。
ついこの前、中耳炎で2日放置してしまい鼓膜切開しました🥲
-
みは
発熱なくても飲ませて平気なんでしょうか?😭
そうなんですね💦放置は良くないですね💦
耳鼻科に連れていきます😭- 11月5日
-
ココアがすき
疼痛時(痛みがある時)に飲ませるものなので問題ないですよ👌
朝イチ耳鼻科に🙏- 11月5日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
いつもカロナール貰う時は
熱があったり、痛がったりする時に飲ませてね。
と言われるので
今熱がなくても痛みがあるなら飲ませます。
-
みは
そうなのですね!ありがとうございます😭
- 11月5日
みは
そうなんですよ💦
飲ませていいものなら痛くて泣いてるの
可哀想なので飲ませたいのですが😭
夜だと病院に行く判断も難しくて、、