
妊娠中の食事について気をつけていることや、つわりについての相談です。初期の食事や塩分についての心配があります。アドバイスをお願いします。
妊娠9週目に入りました!初めての妊娠でわからないことだらけなので質問させていただきます(`_´)ゞ
妊娠中(特に初期)食事でどんなことに気をつけていましたか?今つわりも治まったり時には酷くなったりを繰り返しています。食べたい時に食べたいの食べな〜と母には言われなのですが(笑)塩分とかもすごく心配です(T ^ T) あまりきにするのも良くないと思うのですが😢⚡️
もし気をつけていたことがあれば教えていただきたいです♩
- ともも(7歳)
コメント

さおママ
カフェインとか気を付けてました!
あ、葉酸サプリ飲み続けました

退会ユーザー
わたしはつわりが酷かったので
食べれるものを食べて飲めるものを飲んでました(。・ω・。)
塩分も糖分も高いものを好んで食べてましたけど
今、妊娠糖尿病や高血圧にはなってないです⋆*
体重もあまり増えてません( ˙˘˙ )
-
ともも
そうなんですね〜〜😳!!
わりとつわりも今は落ち着いてるので
食べたいもの食べています(`_´)ゞ
参考なりました❤︎ありがとうございます♩- 4月28日

退会ユーザー
・生肉
・ビタミンAを多く含むもの
・子宮収縮作用のあるもの
・非加熱の海外産ナチュラルチーズ
上のような物を避けてましたし、現在進行形で避けてます💦
あまり気にし過ぎてもしんどいと思うので、なんでも過剰摂取しないことに気をつけて、食べたいものを食べられるといいと思いますよ❤️
-
ともも
なるほど(`_´)ゞ✨
今はたべれるもの食べていた方がいいんですよね😊🍓
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯- 4月28日

あやちゃびん
つわり中は、食べれる時に食べれるものを少しずつ食べればいいと思いますよ♡
食べづわりで食べ過ぎてしまうタイプなら気をつけなければいけませんが…
ここまでの体重の増えはどうですか?つわりで減っているなら何でも食べていいと思います。
ただ、火の通ってない生肉やお刺身などの生もの、胃に悪そうな消化の悪いもの、カフェインの多い飲み物などは妊娠中ずっと控えてました。
他にも、人参の食べ過ぎとか、ひじきワカメなど海藻類の食べ過ぎもダメなので1度に同じものばかり食べずに少しずついろんなものをバランス良く食べるように心がけてはいます。
心がけるだけで、全くバランス良くないものばかりの1日もありますが、そんなに気にしないで大丈夫ですよ!!
考えすぎの方が良くないので!
-
ともも
つわりで3キロほど減りました😂
食べづわりも多少あるので小分けにして
食べるようにしています💦
あまり気にしすぎも良くないですよね╰(*´︶`*)╯今は食べたいもの食べるようにしたいと思います❤︎
参考なりましたありがとうございます👶💕- 4月28日
ともも
葉酸やはり大事ですよね👶🏼💪🏼
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
さおママ
あ、気を付けてましたが
出産直後から血圧が高くなりました!
産後高血圧だそうで
妊娠中、平気でも
産後になる場合もあるようです