![🫑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんな感じの+具沢山の味噌汁とかトータル220g食べてます😊
昼ごはんの後だけミルク100mlとおやつとしてミルク80ml飲んでます(保育園で提供されるため)
それ以外は基本ミルク飲んでないです!
寝る時ぐずったら150ml飲ませちゃってます😂
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
トータル200g前後です!
完ミで、おやつの時間に200ml🍼寝る前に200ml飲んでます!
-
はじめてのままり
おやつの時間はフォローミーミルクなので、なくなり次第やめて、普通のミルクもあと一缶あるので、それが終わったらもうやめようかなーと思います!
- 11月6日
-
🫑
ありがとうございます😊
ブロッコリーとか大きめで食べれてすごいですね😳
そのまま飲み込んでしまいそうで怖くてまだ細かく刻んでました💦
ミルク少なくてもぐずったりしないですか?- 11月6日
-
はじめてのままり
ブロッコリーは大きめにして、前歯でかじって食べてもらうので全然大丈夫です!
軟飯も普通ごはん寄りなので、おにぎりにすることが多いです!- 11月7日
-
はじめてのままり
ミルク飲み終わったあとは少しグズりますね🤣でも1歳になる前になので、どんどん様子見ながら減らすしかない!と思ってやってます!
- 11月7日
-
🫑
大きめにするんですね!
かじってもらうときは、手づかみで食べさせてますか?
ごはんは大人と同じ硬さにしてますが、手づかみだと片付けるのがストレスであんまり作ってませんでした💦
確かにもうすぐ一歳なので、少しずつ減らしていかないとですよね!- 11月7日
-
はじめてのままり
母乳じゃないので、飲みたい分だけ飲ますってなるとなかなか量が大変ですよね🤣
不安なのでミルクはたまに離乳食に混ぜて作ってます!
大きめにするときは手づかみ、小さめのやつは口まで運びます!
全部詰め込んじゃうので🤣- 11月7日
-
はじめてのままり
確かにストレスですよね。。
グチャっと握りつぶされる時もありますが、いつの間にかしなくなったし、手の他のところについたご飯粒を上手く反対の手で取って口に上手に運んだときは感動しました。
今は少しだけスプーンも使えるようになりました。
このまま介助であげても問題ないと思いますが、毎食1個は手づかみのものを作ってもいいかもですね!- 11月7日
-
🫑
離乳食にミルク混ぜるの最近してなかったので、たまにやってみます!
やっぱ全部詰め込みますよね🤣- 11月8日
-
🫑
落ちた米粒取ったり、反対の手で取ったり、かわいいですよね♡
私も感動しました!
スプーン使えるのすごいです👏
ちなみにおすすめのスプーンとかあれば教えてください!
確かに手づかみのもの1個は作った方が良さそうですね!
頑張ります☺️- 11月8日
🫑
ありがとうございます😊
子ども用のお皿使われてるんですね!
買おうか迷ってました笑
グラムまで全然考えれてなかったので助かります☺️
ミルクうちの子めっちゃ飲むんですが、少しずつ量は減らしていきましたか?
はじめてのママリ🔰
私の好きなプリンセス+セリアで100円だったので買っちゃいました😂笑
娘も飲ませれば飲みますがあげてません🥹
保育園で給食作ってるのですが、栄養士さんからの献立に後期食は食後ミルク60〜100と書いてあるので9ヶ月から100に減らしてます😊
🫑
今度見に行ってみます☺️
そうなんですね!
朝と寝る前に240あげてて、離乳食後もお腹空いてそうだったら160とかあげてました💦
最初は100とかにしてましたが、もっとくれって感じで増えてしまいました、、、
麦茶だとそんなに飲んでくれないので、余計にミルクに頼っちゃってます😅
はじめてのママリ🔰
ご飯も割と食べてて、ですかね?🤔
まだ卒ミの予定がないなら私は頼っても良いと思います🙆♀️🩷
うちは保育園で1歳になったらミルクの提供が無くなるのでそれに合わせてるだけなので🥹
🫑
大人と同じ硬さのごはんをママリさんと同じくらいの量+ポテトサラダとかスープとか1〜3品あげてるんですが、それでも足りない時があるみたいです💦
保育園だとそんな感じなんですね😳
育休延長して、しばらくは自宅保育なので少しずつ減らしてみようと思います!
はじめてのママリ🔰
よく食べるんですね😊
お互い頑張りましょうー!!🩷
🫑
頑張りましょう☺️