※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師で病棟勤務し、育休を取ったが復帰せず退職した方いますか?復帰後の不安や退職理由の伝え方について相談です。

看護師、病棟勤務で、育休取ったけど復帰せず退職した人いますか?
戻るのは常識とわかってますが、、、
3人目妊娠前に辞める予定だったのですが、妊娠中転職できなかったのと、退職してしまうと上の子達が保育園退園になっちゃうので、辞めるのを踏み止まって、育休をいただくことにしました!
ですが、復帰後やっていける自信がありません。
というのも、車で通勤50分、夫出張多めです。これは今までも変わりませんが、もう1人増えることの不安があります。
また、急性期病院でかなりの激務でして、、毎日、日々をこなすことで精いっぱいで、帰ってからの体力がほぼありません💦
育休復帰せず退職の理由、なんて伝えましたか?

コメント

あーちゃん@ポムバサダー🐶

看護師で病棟勤務でしたが、3週間復帰して退職しました💦
わたしも通勤に1時間以上かかっていたので、かなりキツかったです…。
娘が早産だったので、病気がちであることを理由にさせてもらいました😔

  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    ちょっと状況違いますが、すみません💦

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    きついですよね💦通勤距離が本当に負担で、、
    3週間で退職ということは、復帰直後に退職の意向を話されましたか?

    • 11月6日
  • あーちゃん@ポムバサダー🐶

    あーちゃん@ポムバサダー🐶


    最初は頑張れても後々キツいですよね🥲
    わたしは辞めた当日に話しました💦娘の体調が悪いからもう出勤できない、という感じで伝えたと思います💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なかなかきつくて🥲
    色々検討してみます!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

私も急性期の病棟勤務です!
次男の産休に2021年にはいり、そこから立て続けに出産繰り返して産休と育休マックスでとって4人めの育休後辞めるつもりです。
こんだけ育休取りまくって辞めますって言いづらいので私は退職代行使うつもりです😂
二万円程度ですし、価値あるかなと、、!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いづらいのわかります!!
    退職代行の手がありますか😂
    全く考えてもいなかったのですが、選択肢に入れてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月6日