![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。授乳後の排尿量が少なく、尿がレンガ色になったことが気になります。最近、ネントレを始めたことで泣く時間が増え、便通も変化しています。母乳量は1回100-140飲んでいます。母乳不足や水分摂取について心配です。
生後4ヶ月です!
授乳後に排尿は見られますが、量が少なく感じます。
また尿酸塩?ぽく昨日1回、今日1回少しレンガ色の尿をしています。
授乳は4時間毎で熱もなく元気に声を出しています。
最近変わったこととしては
ネントレを始めて泣く時間が増えたこと
便が1日1回だったのが
1日5.6回増えていることです。
水分が涙や便で取られているのか
もしくは母乳が足りないのか…
週1回お店に行った時に測ると
母乳量は1回100-140飲んでます!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
低月齢でレンガ色は、病院に行った方が良い気がします💦
とりあえず母乳を多めに飲ますかミルクをあげて、おしっこの様子を見るorすぐ小児科が良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月の男の子がいます。
おしっこしたおむつを持って小児科に行ったほうがいいと思います。
この前うちのこも同じような尿がでて病院に行きました。
結果的に異常なしでしたが、そういう色のときは念の為見せてほしいと言われました〜!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
オムツに💩もしてたので捨ててしまいましたが写真に撮ったので受診して見せに行こうと見せに行こうと思います!- 11月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とりあえず今日は病院お休みなので明日行ってみたいと思います!