

memeco🔰
12/14生まれですが、年末調整用紙記入した時点ではまだ生まれてなかったので扶養欄とかは書かずに出しました
(出生届も名前決まらず期限ギリギリ提出)
共働きのため、どっちの扶養に入れるか決めるのもしばらくかかり、年末年始も挟みいろいろ時間がかかり、保険証発行されたの1ヶ月健診直前とかでした
とくに病院にかかる予定なかったのでそれも大丈夫でした
会社から何も言われなかったので、税金損した得したとかもとくになかったのかなーとおもってます😅
memeco🔰
12/14生まれですが、年末調整用紙記入した時点ではまだ生まれてなかったので扶養欄とかは書かずに出しました
(出生届も名前決まらず期限ギリギリ提出)
共働きのため、どっちの扶養に入れるか決めるのもしばらくかかり、年末年始も挟みいろいろ時間がかかり、保険証発行されたの1ヶ月健診直前とかでした
とくに病院にかかる予定なかったのでそれも大丈夫でした
会社から何も言われなかったので、税金損した得したとかもとくになかったのかなーとおもってます😅
「妊娠・出産」に関する質問
6週1日目です 今日初めてつわりで休みました。 寝起きで嗚咽がありましたがなんとかバナナを食べると治ったので職場に向かいましたが、やはり途中でまた嗚咽が始まり休みました。人手不足なのと入社して5ヶ月で本当に…
妊娠初期、辛いものが食べたくてしょうがなくなった方いますか? 普段そんなに辛いものは食べないのですが、先週からお腹が空くと辛いものが食べたくなります。それも、ヒーヒー言うような激辛系です😂 体に良くないかな…
もし仮に周数にズレがあったから9日(6w0dのつもり)の初診で胎嚢がまだだいぶ小さいと言われたんだとして、もしかしたらこの日が実際には4w後半~5w入りかけくらいだったとしたら、(不安で今の大きさが何周くらいなのかを…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント