

はじめてのママリ🔰
うちのは多少の低緊張ありますが男の子で骨太 体格は細めですが背はあるので普通のランドセルにしました☺️
小さくて低緊張が強いなら少し負担がおおきくなるからランリュックとかで様子見てもいいと思いますし
支援級のバスがあったり親が送るとか通学に補助があるなら多少重くてもいいのかなと
通学の歩く距離とか体格など考慮してしてもいいかと
徒歩15分くらい小さくて細い男の子でランリュク使ってる子とかもいます
はじめてのママリ🔰
うちのは多少の低緊張ありますが男の子で骨太 体格は細めですが背はあるので普通のランドセルにしました☺️
小さくて低緊張が強いなら少し負担がおおきくなるからランリュックとかで様子見てもいいと思いますし
支援級のバスがあったり親が送るとか通学に補助があるなら多少重くてもいいのかなと
通学の歩く距離とか体格など考慮してしてもいいかと
徒歩15分くらい小さくて細い男の子でランリュク使ってる子とかもいます
「ココロ・悩み」に関する質問
すごく悲しいことがありました。聞いて欲しいです。 私は去年出産をし、1歳の子を育てる母です。夫もいます。 先日中学の時から仲の良い4人組で夜飲みにいきました。子供は夫に任せて。すごく楽しみにしていたのですが、…
西松屋に行ったとか作ったスイーツとか 毎日の日常をストーリーにあげたり 子供の七五三とか誕生日などの映え写真とかを 何十枚も載せているのは 承認欲求高いと思いますか? 痛いな〜とか思いますか?
外に出てヤバい人とか強い人といなきゃいけなくなると心がぼきぼきに折れてしまい、 はいはいはい、すみせんなど、、怖すぎて震え、 子どもと旦那にあたってしまいます。 職場でストレス発散してる人にどう対応してけば…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント