※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休が必要か悩んでいます。赤ちゃんのお世話は1人でも大丈夫か不安です。育休を取るかどうか迷っています。

パパの育休って必要ですか??
訳あって実家が頼れないので育休とって貰う予定なんですが、だんだん育休とってもらう必要あるのかな?と思えてきました😂
1人目なので全く想像がつかないんですが
赤ちゃんのお世話するのに大人二人も必要なんでしょうか??
育休とってもとらなくても家事料理等、家のことはは旦那にやってもらいます!
それなら別に手取り減るだけだし育休取らなくても良くない?と思っちゃって🥹
仕事だと8時~17時までワンオペになります!
私は家事を全くしないので赤ちゃんのお世話だけならワンオペ平気かなーと想ってるんですが、甘く考えすぎですかね。。やっぱり育休取ってもらった方がいいですかね
育休とるなら6ヶ月とる予定です

コメント

ママちゃん

育休とってもらわなくてもいいけど、1人目のときに子供と2人になると気持ちがしんどくなることがあって、早く帰ってきてもらったことは何度かあります😅

ママリ

ワンオペで1番辛いのが話し相手がいないことでした。うちは7時に出て夜は22時くらいまで帰って来れなかったので💦
8時〜17時で帰って来れるなら、育休いらないかなって思います!手取り減るほうが嫌かなって思いました😭

はじめてのママリ🔰

私は取ってもらって良かった派です。
何より睡眠時間が取れたことは大きかったです。旦那が働いてたら、夜中どんなにしんどくても頼れなかったと思うので。
睡眠時間が細切れなのが、思ってた以上に体力的にはしんどかったです。
給料は確かに減りますが、逆にお小遣いとかいらないし、昼ごはん代も安くすむし、割ととんとんでしたよ💡

ママリ

旦那さんやママリさんのタイプによるかと思います!
ちゃんとママリさんと同量の家事育児やってくれる&気配りが完璧&産後のママリさんのことを知ろうとする・理解してくれるのであれば、いてくれたらすごく助かると思います‼︎
赤ちゃんは夜通し寝ないですし、寝ない上に3時間おきに授乳・おむつ替え・寝かしつけしてるとあっという間に3時間が経ち次の授乳時間…のエンドレスです。
なので自分は一睡もできないに等しいです。(これも赤ちゃんによります)
そんなボロボロな中、旦那さんが赤ちゃんのお世話を代わりにしてくれてママリさんを休ませてくれる、ママリさんがお世話している間家事をしてくれるのであれば、ママリさんは旦那さんへのストレスは少ないかと思います。

私の場合、産後の旦那へのイライラは凄すぎて離婚の危機まで行きました。
うちの旦那は私が乳腺炎で熱を出しても夜間も変わってくれない等いてもいなくても一緒でしたし、いない方が自分のペースで家事育児できて良かったです。(旦那は育休取ってません)
仕事終わりに家事やってくれて、ママリさんを少し休ませてくれるのであれば取らなくてもいいかなー!と思いました!
ただ、仕事があるからと私も旦那に預けることなく、結局自分の時間を1秒もとれず鬱になりかけました😅

ママリ

赤ちゃんの性格とご主人や主さんのキャパやメンタル次第なのでなんとも…という感じだと思います。家事はご主人に丸投げするつもりなら育休をどうするかはご主人に決めてもらいますかね…

ただ、間違いなく言えるのは、(あくまで私の意見ですが)6ヶ月も休まなくていいということです😂


育休を取らないなら17時までワンオペということはご主人の帰宅が17時頃ということですよね?それなら私だったら育休なしか、取るにしても1ヶ月の予定にしておきます。

はじめてのママリ🔰

1人なら1人で頑張れるというか、頑張るしかないんですが、大変さを共有できないのが私はつらかったですね🥲
なんで寝ないんだろうね〜これ試してみようか〜とか言いながら2人で乗り越えたかったです。
2人の子どもなのに、なんでパパは夜は普通に寝て普通に仕事行ってるの?って感じでした🥲
でも育休6ヶ月はいらないかなって感じですかね、、笑

はじめてのママリ🔰

いまから旦那が育休取る流れですが、正直今の時点では私1人でも大丈夫です。もちろん2人いたら楽なこともありますが、休みの日の旦那の、いろんなところがウザくてどっかいってくれ!!って思うこともあり、2人で育休大丈夫か?と思ってます。。
赤ちゃんが動き始めたら、危ないので2人いた方がいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

自分のキャパと旦那のタイプによります!

私はいなくても良い派です!
それか最初の2週間くらいかなって思います!

理由としては、新生児の時期は確かに睡眠不足になるし、旦那さんが変わってくれるのであればすごくありがたいですが、
母乳だと結局自分が起きなくちゃいけないですし、、
あと、意外とやることなくて大人の手が余ります🤔
ミルクなどで変われるならアリかな?とも思います!

うちは7時〜18時でワンオペです!
新生児期のみ実家、1ヶ月からは自宅でワンオペしてますが、
いうて手が欲しいのはお風呂の時とかだったりするので、旦那さんのご帰宅も早そうですし、6ヶ月もなくても大丈夫かな?とは思います!

旦那さんが家事を普段からやっていて、育児も超積極的!なら、いたらすごく助かるかと思います😌
そうでもないならワンオペでルーティンを作ってしまった方が、余計な気を使う相手がいないので楽です、笑

ほの

こんばんは⭐️
育休ですか〜、、、とってもらったらありがたいタイプ(なんでもしてくれる人)といない方が楽するタイプ(マジで何もしない人)と分かれますよね😅
うちはどちらかというと後者でしたw
育休は取ってもらってませんが、産後2ヶ月ほどは夜ご飯作ってもらったり洗濯物してくれたりしてました!ただ掃除が苦手らしいので家の掃除は日中旦那がいない時にしてました!うちもそれくらいの時間の仕事なので、帰ってきたら子供のお風呂はお願いしてます!長期不在が多いので、いたらいたではよ仕事行け!ってなりますがいなかったらいなかったでメンタルにくる時があります💦旦那さんがちゃんと育休期間協力してくれるのであればありかと!👌
元気なベビ産まれてくることを祈ってます✨

ぐ

1年取ってくれました!
喧嘩もしましたし、助かった場面もあります。
1番良かったのは、平日に皆でお出かけできた事!笑
シフト制にしてたので、しっかり自分の時間も取れて歯医者や友だちにも1人で会いに行けた事。もう既に懐かしいです。笑

ychanz.m😈❤️‍🔥

私は不必要だと思う派です☺️
1人目も2人目も、里帰りなし、旦那の育休なしでした!

1人目のときだけ、実母が1週間ほど午後から17時頃まで来てくれてましたが2人目のときは仕事が忙しいタイミングで来てもらうことができませんでした!
特に問題なかったですよ🤣
うちの場合、旦那は起きてれば色々気にかけてくれますがとにかく起きない人、朝ゆっくりすぎて昼くらいまで寝ちゃう人なので育休取るとしたらこれが絶対イライラしちゃいます🤣
あと、旦那がテキパキ動いてる中ゆっくり寝るというのもできない性格なので、普通に仕事してもらっていて大丈夫でした☺️

こればかりはママの性格や産んだ後のメンタル次第なので、正解はないと思います😭
あと、パパが育休とったけどお前のための休暇じゃねえんだよ👊って状況になってしまう話も聞くので、パパがちゃんと動ける、考えられる人かにもよると思います😅