![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も2歳です!
お腹乗ってきます🤣
これくらいの衝撃ではなんともないだろうなぁくらいで過ごしちゃってます💦
でも自分が痛いので、お腹ドンってすると気持ち悪くなっちゃうからやめてほしいなと伝えてます(笑)
まだ赤ちゃんいることは伝えてないです😭
![tao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tao
2歳なら赤ちゃんという存在が分からないと思うので、自衛するしかないと思ってました😀
ソファーにいる時は基本お腹にクッション置いたり、動きを把握してたら結構防げます👌
不意に突進してきたりもしましたが、あまり気にしないようにしてましたよ♪
基本は自衛をモットーに生活してました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく娘が2歳2ヶ月です!
めちゃくちゃお腹にぶつかってくるし乗っかってきます!笑
すぐ赤ちゃん苦しいよ〜と言うと赤ちゃんごめんねと言いながら離れてくれますが何度も同じことするので分かってるのか分かっていないのか😇
羊水で大丈夫だと信じてます!笑
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
妊娠中から今もそうなんですけど(今はダブル)私が座るととにかく上に乗っかってくるのでもう、悲しいことに子供がいる時はソファーに座らなくなりました(笑)ずーっとダイニングテーブルのとこ座ってます。
コメント