

ママリ
うちの旦那もそういうタイプです。
こども任せてて帰ったとき、どろぼう入ったのかな?って感じです。
でもいちいち言うのめんどくさいし、そこから不穏な空気になる方がめんどくさいからぐっと我慢。
こっちのストレスが半端なく増えていきますよね。
何で言わなきゃできないんだー考えてできないんだ!!
何年父親やってんだ!
って思います💦
ママリ
うちの旦那もそういうタイプです。
こども任せてて帰ったとき、どろぼう入ったのかな?って感じです。
でもいちいち言うのめんどくさいし、そこから不穏な空気になる方がめんどくさいからぐっと我慢。
こっちのストレスが半端なく増えていきますよね。
何で言わなきゃできないんだー考えてできないんだ!!
何年父親やってんだ!
って思います💦
「家事」に関する質問
電話やめてくれなくて困ってます。どう断ったら辞めてくれるのでしょうか。夫の話になります。毎日平日仕事の休憩時間と仕事帰り電話をしたがります。平日12時から12時45分、15時30分から15時50分、18時から18時30分、帰…
夫が赤ちゃんのお世話について理解出来てません… 私が手こずってることを簡単にこうすれば良いだろうってアドバイスしてくるので今度1日やってみてくれない?あと寝る時間が欲しいから変わって欲しいとお願いしたらキレら…
みなさん出産後はいつ頃から家事を始めましたか? 夫が頑張ってくれてますが、そろそろ疲れが見えてきてて🤣 今日で生後11日目です。 やっぱ1か月まではゆっくりした方がいいですよね?
家事・料理人気の質問ランキング
コメント