※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
友田
子育て・グッズ

離乳食が進まず、毎日の昼食に作り置きを試みているが、食べずらく感じる。週に1回程度しか口にしない。初めて1ヶ月で、甘いとうもろこしペーストは好むが、バランスが心配。歯も生えているため、他の食材も摂りたい。

離乳食が進みません😭
こうしたらよく食べてくれたよー!等
アドバイスいただきたいです!


作り置きして冷凍している物を
毎日昼食時に挑戦しているのですが口を開けてくれない事が殆どで、レンチンするのさえ面倒に感じて来てしまいました💧

もっとパクパク食べてくれるものと思っていました…

週一くらいで2〜3口舐めてくれます。
離乳食初めて1ヶ月なのでそんなものなんでしょうか。

冷凍とうもろこしをペースト状にして漉したものは甘味が強いので比較的喜んで食べてくれますが、そればかり与えるのはダメですよね

歯も生えて来て、色んなものを噛み噛みするのに。おっぱいが千切れそうです。


コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じでした
。いくら作っても食べてくれず。作るのが、しんどくなって来た時期がありました。

8ヶ月に入ってから、急に食べるようになりました。
それまでは、バナナが好きなのでとりあえず、バナナを食べさせてました。あとは、作ったものがダメならと、ベビーフードを食べてみたら、ベビーフードなら食べてくれて、一週間ベビーフード食べさせた流れから、冷凍したのを食べさせてみたら、食べるようになりました。

子供の好きなものに、豆腐足したり、ヨーグルト足したりとか工夫してみたら、食べるようなりました。

心おれますよね。
でも、やり続けると急にに食べてくれるようになると思うので、我が子を信じて食べさせてあげてください。

まー

7ヶ月の頃なんて食べないか一口くらいでした😅
食に興味がなかったみたいです💦