

はじめてのママリ
3歳差で欲しいと思ってたのでそのタイミングで妊活始めました☺️

ママリ
上の子としっかり会話ができるようになり、着替えやご飯など介助が要らなくなってきたタイミングだったことと、育休復帰して3年ほど経過したタイミングだと会社に何も言われないかなと思い、2人目考えました🙂↕️

ダッフィー
2歳差で欲しかったので上の子が一歳になるタイミングで妊活はじめました!

はじめてのママリ
1年は開けたほうがいいと言われたので1歳になった月から妊活始めました( ´ ▽ ` )

ママリ
上の子が卒乳して夜通し寝てくれるようになった頃に「2歳差か3歳差くらいで欲しいね〜」と夫と共有できたので妊活スタートしました😊

はじめてのママリ
私は産まれる前ぐらいから考えてました!
多嚢胞で出来にくいと思うので2歳差ぐらいがいいけどチャンスは逃したくないので1年開けた方がいいと言われたんですけどもう避妊無しでしてます!

mizu
上の子のイヤイヤ期が少し落ち着いた頃でした!
(上の子が3歳になったくらいです)

ママリ
夫も私も2人目は欲しくて、
私は2学年差がいいな〜と思ったので最近妊活始めました☺️
コメント