1-2歳のパパいや期について、パパとの時間を楽しむ方法を知りたい女性がいます。
1-2歳前後でパパいや期があった方,どうやってやり過ごされましたか?
ママが居る時はいいのですが、パパと二人きりになると、パパいや!ママがいい!でギャン泣きになり、
心折れたパパが何もしなくなります。
「ママがいいんだってさ」
とすねてしまうと、半日以上フリーズしてしまい
結局パパとこどものふたり時間なんて取れず、
ママがいいが加速します。
私からすると、諦めるなよ…と思ってしまうのですが、
もう機嫌をとるのも疲れるので放置してます。
パパいや期を乗り切った皆さんはどんなふうにパパのモチベーションを保ってたのでしようか。
そんな時期もあるよねぇ!と前向きに関わってるパパさんを見ると、いいなぁと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
とかげ
その時期はもう仕方ないので
はいはーいってほぼ私がやってました笑
パパは寝た後寝顔見てまた明日頑張るわ!ってモチベ上げてました笑
私も今だけだからね〜ってサラッと言ったで特に気にかけてないです🤗
そのうちママいや!って言われるしねとかてきとーな感じで笑
でも突然終わるのであれは何だったの?ってなります🤣
🔰タヌ子とタヌオmama
生後3ヶ月からパパ見知りと人見知りスタートし、まぁようやく2歳になりパパでもいいかってなってきたけど具合悪いとか眠い、空腹、疲れたなどのときは絶対ママ!
そして下の子がお腹にいるからなのかそこはママの座るところだからパパあっち行って!とか来てーというからパパが行くと違う!ママを呼んだの!あっち行って!と座るところも指定されるパパ😅ママファーストなのは良いのだがパパはここに居て!動かないで!という時の方が多いです。パパへのダメ出しも強い😅
ママと過ごす時間が長いし、
ママの方が娘のサインに敏感で不快などすぐ気づいてくれるので娘も信頼しているようです。
私としても2人の方スムーズに行くのでパパがいる方が逆に泣かせたり、怒らせるので迷惑でしかない😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅くなりなりました🙇💦
生後3ヶ月から😳!それは長い戦いですね…!
書いて頂いた内容見て気付いたのですが、確かにママがいい!!のときは眠い、空腹、疲れたがほとんどかもしれません…🙄今日も発熱してしまい、もしかしたらここ数日のパパいや!は体調が悪かったのかもです💦
我が家も、本人からしたら圧倒的にママの方がわかってくれてる感があると思うので、これはもう仕方ないと割り切るしかなさそうですね…🥲
パパが出てくると余計に話しがややこしくなるのはとても共感です😂
パパさんへの当たりが強いのは、パパさんはめげずに受け止めてらっしゃるのでしょうか。だとしたらすごいです…🥹✨
そういう時期なのかな、と思ってやり過ごしたいと思います😂!詳しく教えて頂きありがとうございます…!✨- 11月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇!お返事遅くなりました💦
もう諦めて、ママに一任してた感じですね!🤔✨
うちはすぐに、俺の何がだめなのか…と落ち込んでしまいがちなので💦、私も軽く「今だけだよ!」とサラッと流すようにしようと思います!深刻に受け止めるだけ損ですね😂
突然終わったとのこと、希望が持てました…そのときが来るまでもう少し頑張ります!
ご経験聞かせてくださりありがとうございます☺️✨!!