
コメント

ひーママ
産後で大丈夫ですよ!
旦那さんやご家族に抱っこしてもらいながら買い物で大丈夫です。

きき
私は産前に買いましたけど、生まれて2〜3ヶ月くらいは使わなかったので、産後でも大丈夫だと思います(๑ت๑)ノ
-
わんわん
最初の一ヶ月は特に外とか出ないですもんね>_<💓ありがとうございます!
- 4月28日

みは
買わなくても大丈夫だと思います。
1ヶ月検診まではほぼ外に出ませんし、出ることあっても長時間でないのでおくるみにくるめば十分です。
検診はどなかたについてきてもらえばどうにかなります。
検診終わったらもう短時間の買い物に連れていっても大丈夫なので、普通にだっこして抱っこ紐だけ買いにいっても平気ですよ。
一人だと大変なので二人以上で行くのは必須ですが( ・ᴗ・, )
-
わんわん
検診に行くときと買い物に行くときだけ誰かと一緒に抱っこして行きたいと思います💓
ありがとうございます!!- 4月28日

退会ユーザー
産前に買いましたが使ったのは首すわってからだったのでそんなに早々買わなくてよかったかなと思います😮❤
-
わんわん
首すわる前って産後三ヶ月くらいですかね、、、?その間は抱っこ紐なしで外出ってことですか?( ´ ▽ ` )ノそれか外出自体されなかったですか?💓
- 4月28日
-
退会ユーザー
そうですね💓 首座り前につけるインサートも借りましたがギャン泣きでやめました😂
1ヶ月過ぎてからはずっとベビーカーでした☺❤- 4月28日

麦ちょこ
逆に産まれてから赤ちゃんと一緒に試着してから購入した方が良いかなーと思います(^^;;
周りがエルゴ推しで、ママリでもエルゴオススメされる方を良く見かけますが、
息子はエルゴは断固拒否で試着の時点でダメでした。
-
わんわん
エルゴ人気ですよね!!でも赤ちゃんによっては拒否されたりするのですね😰
やっぱり試着してから買おうと思います😍
ありがとうございます!- 4月28日

tm
産後急いで買いましたけど結局新生児の時など使わなかったので産後でいいと思います♪゚.*
-
わんわん
焦って買わなくても大丈夫そうですね( ´ ▽ ` )ノ💓ありがとうございます!!
- 4月28日
わんわん
誰かについて来てもらって買いに行きます😍安心しました、ありがとうございます!